具体的な業務内容
【東広島】設備保全スタッフ◆世界に誇る超精密加工◆年休121日/マツダ一次サプライヤー
〜保全・メンテナンスの経験を活かして活躍!/若手の力を伸ばす社風/座学&現場研修あり/昭和46年設立の自動車用部品製造メーカー〜
■業務内容:
自動車部品の製造を中心に、高精密加工技術を提供する当社にて、設備保全業務をお任せします。当社工場内で使用している工作機械の保全、修理を担当いただきます。
■業務詳細:
・定期的に部品交換などをする予備保全
・設備が故障したときの修理
・センサー関係のメンテナンス 等
※各工場(東広島市高屋、竹原市田万里)に行く場合もあります。
■入社後の流れ:
◇まずは、座学の研修からスタートします。
◇次に、製造の流れや検査機器の操作などを操作しながら学んでいただきます。
◇約1カ月後に現場配属です。先輩社員からのサポートもあるので、安心して働ける環境です。
■会社の特徴:
当社は、ロータリーエンジン用アペックスシールの製造開発を目的に、1971年に創業した自動車部品専門メーカーです。
ミクロン単位まで精度を追求した高精度加工技術や、表面処理技術による一貫生産体制(素材〜加工〜表面処理〜製品)を強みに、大手自動車メーカーから厚い信頼を獲得しています。
2014年には、国内の自動車メーカー各社が生産拠点の設立を行っているベトナムに子会社を設立するなど、技術力を活かした事業展開も活発に行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等