具体的な業務内容
【神田/週3リモート可】広報※東証スタンダード/フレックス/中小企業シェアNo.1/自社開発機器有
【セキュリティとネットワークを支える企業/中小企業シェアNo.1/残業時間は23時間31分/有給平均取得日数は12.1日/セキュリティ機器メーカー/創業2001年の老舗セキュリティ企業】
■募集背景:
2025年3月よりNTTコミュニケーションズ株式会社様、損害保険ジャパン株式会社様等と様々な新しい取り込みやサービスがスタート致しました。
しかし、当社は東証スタンダード市場をリードする企業でありながら、一般認知は低く、当社の製品やサービスを魅力的に情報配信されていないという課題があります。そこで、より多くの中小企業様に当社の事を認知拡大頂けるよう、新たに広報経験者の方を募集する運びとなりました。
■具体的な仕事内容:
〇広報業務全般:
・メディア対応
・プレスリリース作成・配信、取材対応
・イベント、展示会、セミナー等の企画、運営、実施
・社内広報
・ニュースレター等の作成
・危機管理広報
・不祥事やトラブル発生時の対応
〇オウンドメディアの運営:
・ホームページ管理、リリース・イベント情報の更新作業
・SNSによる情報配信、企画・運用・配信・管理
〇IR広報:
・決算短信・有価証券報告書・株主通信
・決算説明会や株主総会の企画・運
〇投資家、アナリスト対応(取材対応):
■入社後のフォロー:
専門知識がなくても分かりやすくイチから説明するので、IT業界でのご経験は問いません。話を聞きながら、わかりづらい表現や、もっとこうしたら伝わる等々システム・セキュリティについて知識がないからこそのご視点で、広報頂きたいと考えております。
■当社について:
・当社は創業以来、自社開発のUTM機器「VSR」をサブスクライブ型サービスとしてSMB市場をメインターゲットに展開してまいりました。
機器の開発を行うメーカという立場でありながら、運用サービスをも提供するセキュリティBPOサービスがお客様から支持され、SMB市場でのシェアトップ企業となりました。
・年々増加するサイバー攻撃は企業にとって大きな脅威となる一方、多くの中小規模企業では技術者の確保や対策費用が障壁となり大企業ほど対策が進んでいない傾向にあります。自社開発の機器(UTM等)と24時間体制の技術サポート及び国内外のパートナーと連携しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成