具体的な業務内容
【面接1回/高崎】未経験可◎溶接職◆防災器具で社会貢献◆残業4h/土日祝休/福利厚生◎/年休115日
【溶接経験者活躍できます!工業高校等で学んでいた方もOK/避難はしごや消火栓・放水口BOX、消火器BOXを製造】
■業務概要:
当社の溶接職として、防災器具の製造をお任せさせていただきます。
■業務詳細:
主にスポット溶接機で溶接業務を行って頂きます。
・スポット溶接等の溶接作業
・動力プレスを使用した材料のせん断、穴開け、抜き作業
・材料の切断、ネジ切り、バリ取り作業
・組立、梱包作業
その他、上記付帯作業をお願いします。
※ものづくりや機械いじりの好きな方を歓迎します。
■当社の製造品について:
・消火栓BOX
・ハッチ用避難はしご
・避難はしごステッカー等
■工場内について:
工場内の温度管理が適切で、設備も整っているため集中して作業に取り組みやすい職場環境です。従業員同士の人間関係も良好で、優しい方が多いと思います。
■当社の評価制度などについて:
会社にとって有益な提案や貢献をすることで報奨金がもらえる制度があり、努力がしっかりと評価される職場です。
■当社の魅力について:
(1)社会貢献性、やりがいのある仕事に携われる!
自分が製造した商品によって、建物を利用しているお客様の安全を守ることができ社会貢献度が高くやりがいのあるお仕事です。
(2)ワークライフバランスを充実できる就業環境!
土日祝休み、残業月平均4時間、日勤のみで働きやすい環境です。
(3)地元に根付き、群馬で長期的に就業ができる!
正社員雇用、平均年齢45.7歳、平均勤続年数9.5年(2025年1月現在)で長く安定して働けます。
■当社について:
当社は1973年に先代が個人で創業し、1979年に法人設立の業歴50年を超す老舗金属製品製造業者です。防災器具製造では金属製避難はしごや消火栓・放水口BOX、消火器BOXを製造しております。業歴が長いため、防災器具製造業での営業基盤は確立されており、業界もニッチ市場につき他社の新規参入もほとんどなく、今後も安定した業績の推移が見込まれます。
▼福利厚生詳細
https://www.marunishi-net.jp/recruit/about/
▼企業HP
https://www.024.co.jp/
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例