具体的な業務内容
港区◆経理◆土日祝休み/フレックス/協力社風/残業20~30h/東証プライム上場・大和ハウスG
◇1971年創業、プライム上場大和ハウスG(大和ライフネクスト子会社)
◇2,400名の従業員規模/管理戸数関西トップクラス
◇ストックビジネスで資金繰りも安定◎年々増収増益◎
◇フレックス活用で柔軟な働き方。家庭両立できる環境
◇面接でオフィスを見ていただければ、雰囲気の良さは伝わるはず!
■業務概要:
東京支社にて、経理・総務をお任せします。
■業務詳細
・経理業務8割ほどで、残り2割は総務業務(備品・郵便物管理 等)をお任せ。
・対応範囲:東日本ブロック(東京支社で勤務|東京・池袋・横浜 計3支店分)
<入社後〜>
(1)売上・仕入管理(部門対応の内容が問題ないか消込)
(2)入金処理、支払処理(入力)
・貯蔵品管理
・各種伝票入力及びチェック
<ゆくゆくは…(半年〜1年頃…)>
・上記(1)のチェック ※メンバーが消込したものを、チェック
・上記(2)の会計伝票チェック
・入金処理(口座と入金先マッチング)
<その他>
・売掛金等の債権管理
・各項目の残高の内容確認を一部担当 等
*利用システム:
・OBIC7
・TOKIUM(個人の経費精算)
■キャリアパス
主任→係長→課長→部長…
★ゆくゆくはメンバーマネジメントもお任せしたく
総合職としてポジションアップを目指したい方にご入社いただきたいと考えています
★ジョブローテーションにより本社経理チャレンジいただける可能性もあります(希望や適性による)
■組織
配属部署 現在10名
…東日本総務経理部:総合職2名、事務4名(3名は派遣)、パート1名
■働き方:
・年休120日(完全週休2日・土日祝)
・平均残業は20〜30時間程
・休日出勤:基本なし ※休日出勤発生時は月内に振替休日を取得いただきます
・フルフレックス
・ご家族の記念日や誕生日など、大切な日に有給取得を推奨
・在宅勤務:急にお子さんが熱を出した…、明日台風だから…などの際に相談可
■当社の特徴:
・年功序列制を廃止し、役割等級制を導入
・入社年次に関わらず昇給・昇格を目指せるため、中途入社者が活躍しやすい環境
★2022年度より評価制度を刷新。成果だけでなくプロセスも評価対象
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成