具体的な業務内容
【福岡】生産設備メカ設計◆治具・設備設計〜導入等/パナソニック発グローバルメーカー
〜セキュリティカメラ国内トップ級シェア/パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立〜
■業務概要:
福岡工場の生産技術担当として、新製品および既存設備に対する治具・設備設計から導入、及び事前・事後保全の計画実行により工場運営に携わっていただきます。
■業務詳細:
(1)新製品設備開発
開発部門や生産拠点と連携し、製品開発の早期から参画し設備要件、仕様化、設備設計、設備検証、生産工場への導入立上を実施する。
(2)生産革新(設備改善)
製造現場での課題を省人化・省スペース化・省プロセス化の観点から抽出し、解決のための新たな工法/設備/システムの検討を行い、導入を図ります。
(3)設備保守、保全
主に設備(機構/メカ系)分野の保守、保全を担当いただきます。
他、外部協力会社の管理、調整を実施しダウンタイムの最小化も図ります。
(4)業務管理
日程、予算、品質目標を達成するため、業務推進上の課題に対して自ら動くとともに、上司へも速やかに報告し、組織として最速最善の解決が図れるよう推進いただきます。
(5)専門技術の深耕と導入
精密光学技術や医療QMS等、事業特有の技術動向を注視し、その技術や情報を取り入れた設備開発や業務推進を組織として行います。
加えて、当社タイムベース競争戦略(時間の価値を最大化し、ライバルとの差別化を図る)の観点で、設備の短納期開発、 製造リードタイムを短縮する設備開発の情報を調査し、業務に取り入れます。
■当社の特徴:
2019年10月、当社はパナソニック株式会社から画像センシング事業を行う会社として独立いたしました。
グローバルNo.1を目指すための攻めの新会社立ち上げとなります。新会社設立により、意思決定のスピードが早まり、スピーディーなグローバルな視野での新製品開発やM&Aなどが可能となっています。
60年を超える技術革新や品質追及の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、これまで把握できなかった情報まで徹底した「見える化」を実現と高い技術力で評価をされています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等