• 東京国際エアカーゴターミナル株式会社

    【羽田空港】総務◆三井物産グループ/残業月平均20時間/土日祝休み/フレックス/住宅手当や社員寮有【dodaエージェントサービス 求人】

    【羽田空港】総務◆三井物産グループ/残業月平均20時間/土日祝休み/フレックス/住宅手当や社員寮有【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【羽田空港】総務◆三井物産グループ/残業月平均20時間/土日祝休み/フレックス/住宅手当や社員寮有

    【羽田空港のほぼすべての国際貨物を扱う企業/三井物産株式会社100%出資/国際物流の玄関口として日本を支えている企業/羽田空港勤務】

    ■職務内容:
    羽田空港の貨物ターミナルとして、国内外の航空会社や運送事業会社に対し貨物事業を展開する当社の総務職として社内規程、重要文書の管理や、会議体の事務局対応、保険に関する業務などをお任せします。
    また、備品発注などの庶務業務にも関わっていただきます。
    今回は総務・購買課の体制強化、補充の為の増員募集となります。ご経験にもよりますが、まず総務・庶務の日常業務を通じて、当社の総務職を理解していただき、その後徐々に業務範囲を広げていただく予定です。

    ■採用背景:
    当社が羽田空港の貨物ターミナルの運営・管理業務を始めて10年以上が経過し、その間に社会は大きく変化しました。総務部門も組織強化を図り、社内外からの様々な要望に応えられる体制づくりを進めることが急務となっています。

    ■組織:課長1名(50代前半)、メンバー2名(女性)、派遣社員1名(女性)

    ■当社の強み:
    三井株式会社の100%子会社。羽田空港の貨物ターミナルとして、国内外の航空会社や運送事業会社に対して施設事業と貨物事業を展開しております。国との契約により、羽田空港内の国際貨物事業は当社が独占で事業展開しており、安定性は抜群です。

    ■当社について:
    ・当社は「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」の規定により、東京国 際空港国際線地区貨物ターミナル整備・運営事業の民間事業者として選定された三井物産株式会社により特別目的会社として設立されました。
    羽田空港における国際航空貨物ターミナル運営業務を行っており、羽田空港を経由して輸出入される全ての貨物は当社を 経由しており、国際物流の玄関口として日本を支えています。
    国際航空貨物業界は新型コロナによる影響も底を打ち、羽田空港は昨秋から急激な復便が進んでおり、今後さらなる貨物量増加が予想されています。
    ・年休122日以上、住宅手当、家族手当有りなど働きやすい環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必要条件:
      ・総務業務の実務経験(経験年数は問いません

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都大田区羽田空港2-6-3 第1国際貨物ビル
      勤務地最寄駅:京急急行線/羽田空港第3ターミナル駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      残業月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      480万円〜620万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):255,000円〜332,000円

      <月給>
      255,000円〜332,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験、スキルを考慮し決定
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(夏・冬)※直近の賞与支給実績5ケ月(年)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■有給休暇(原則として入社と同時に付与、初年度の付与日数は入社月により変動)
      ■特別休暇(結婚休暇、永年勤続特別休暇など)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(上限10万円/月)
      家族手当:支給要件あり
      住宅手当:支給要件あり
      寮社宅:単身者向け社員寮あり
      社会保険:給与の一部を積立てるDC制度あり
      ※転職後も保有資産の移管可能
      ※三井物産の制度のため内容が充実
      厚生年金基金:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度(65歳まで)あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得補助制度あり

      <その他補足>
      ■保育園費用補助制度(3歳までの子を保育園に預けた場合、月額25,000円を補助)
      ■育児介護による遅早退控除の免除:1日1時間、1ヶ月10時間を限度として育児介護を理由とする遅早退控除を免除
      ■社員一人ひとりのキャリアプラン(異動希望を含む)を年に一度確認し、人事異動等の参考としています
      ■住宅手当(35歳まで月額3万円、40歳まで月額2万円、40歳以上は不支給)
      ■家族手当(配偶者:月額1万円、子:一人あたり月額5000円)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間も雇用条件は変わりません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京国際エアカーゴターミナル株式会社
      設立 2006年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)東京国際空港国際貨物ターミナルの設置及び運営、管理、賃貸事業
      (2)輸出入航空貨物に関する航空会社及び荷主・フォワーダーからの受託業務
      (3)東京国際空港国際貨物ターミナルにおける下記業務
      ・輸出入航空貨物の蔵置、保管、荷役および貨物の取扱業務
      ・航空貨物の航空機への積込及び航空機からの取卸業務
      ・事務所及び上屋の賃貸業務 貨物運送取扱業務
      ・荷役用機材及び機器の整備、保管、賃貸業務
      ・航空貨物の加工業務
      ※羽田空港(東京国際空港)の国際線における貨物ターミナルの運営から管理、賃貸事業まで首都圏の航空物流を一括して行っています。
      資本金 2,400百万円
      売上高 【売上高】7,093百万円 【経常利益】148百万円
      従業員数 286名
      本社所在地 〒1440041
      東京都大田区羽田空港2-6-3 第1国際貨物ビル
      URL http://www.tiact.co.jp/index.html
    • 応募方法