• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社 レスポートサックジャパンの求人情報(【京都】店舗運営スタッフ(店長候補)◆ノルマなし/残業月3hほど/5日以上の連休取得可◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社 レスポートサックジャパン

    【京都】店舗運営スタッフ(店長候補)◆ノルマなし/残業月3hほど/5日以上の連休取得可◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都】店舗運営スタッフ(店長候補)◆ノルマなし/残業月3hほど/5日以上の連休取得可◆【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都】店舗運営スタッフ(店長候補)◆ノルマなし/残業月3hほど/5日以上の連休取得可◆

    同社ブランド「LeSportsac」の店舗運営・マネジメント業務全般をお任せいたします。
    ■業務詳細
    ・接客販売
    ・在庫管理
    ・ディスプレイ
    ・店舗運営、マネジメント
    ・店舗スタッフ育成 等
    ■店舗体制
    4名前後/店舗
    女性スタッフがほとんどで、30代を中心に多くのメンバーが活躍しています。
    <レスポートサック 〜ニューヨーク発のライフスタイルブランド〜>
    軽量で耐久性に優れたバッグを中心に、トートバッグやショルダーバッグ、リュック、ポーチなど多彩なアイテムを展開しています。
    機能性の高さのみならずトレンドに合わせたデザインなどが高い評価を受け、世界中のファンに愛され続けるライフスタイルブランドです。
    近年では若年層へのさらなる認知拡大を目指し、海外の有名ファッションブランドとのコラボやインフルエンサーを活用したマーケティングなど、様々な取り組みをスタートしています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・アパレル/ファッション雑貨のマネジメント(店長/サブ/リーダー)経験

      ■歓迎条件
      ・個人予算(ノルマ)があるブランドでのマネジメント経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      京都エリア店舗
      住所:京都府
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      関西(大阪・京都・神戸)エリア内での店舗異動は状況に応じ発生する可能性がございます。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜21:15 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制)
      休憩時間:90分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      9:30〜18:30
      10:15〜19:15
      12:15〜21:15

      給与

      <予定年収>
      276万円〜360万円

      <賃金形態>
      月給制
      ■業績賞与:年2回

      <賃金内訳>
      月額(基本給):213,500円〜278,500円
      固定残業手当/月:16,500円〜21,500円(固定残業時間10時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      230,000円〜300,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月8休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      月8〜9日休み、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇(実績あり)、介護休暇(実績あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT研修

      <その他補足>
      社員割引制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社 レスポートサックジャパン
      設立 1996年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      「レスポートサック」を中心とした、インポートバッグ等の輸入及び販売。株式会社アンティテージでは、イギリス「アクセサライズ」イタリア「プリニオ ヴィソナ」輸入及び販売。

      ■同社の特徴:
      レスポートサックは1974年、ニューヨークで誕生しました。創設者のメル・シフター夫妻がニューヨークのハンプトンビーチにて、マリンスポーツに使われるナイロンの丈夫さに着目したことから始まります。この素材でカバンをつくりたいと考えた夫妻は改良を重ね、レスポートサックのオリジナルナイロンを開発しました。レスポートサックの第1号はニューヨークの小さな工場で製作。シンプルなデザインのダッフルバッグでした。74年後半にはNYのグリニッジ・ビレッジに初のショップをオープン。76年にはレスポートサックの原点となるトラベルシリーズを発表。その後も次々と新しいシリーズを展開、近年では94年からのメタリック、98年からのエンブロイダリー、99年にはシークエン、2001年のクロマシャインなどモードを敏感に感じ取り、時代とともに新しい顔を見せ続けています。その進化のなかでも、素材と機能性、デザインに関する徹底したこだわりは創立以来27年間かわっていません。日本では1987年に発売を開始。都会派のライフスタイルを実践する若い女性を中心にコンテンポラリーなファッションバッグとして爆発的な人気を獲得しました。また、日本限定プリントの発売など、使用目的や嗜好に合わせた商品ラインにより、日本でも着実にファンを増やし続けているインポートブランドです。アイテムは小さなポーチから大型のガーメントバッグまでラインナップ。レスポならではの豊富なバリエーションで目的に応じてデザインやサイズを選ぶことができます。カラーバリエーション無地では定番色のブラック、レッド、ホワイト、トープ(ベージュ)、ネイビーの5色に加え、シーズン毎に季節の限定色を展開しています。プリントのバリエーションも豊富で、毎月1〜2種類の新柄を数量限定で発売しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 230名
      本社所在地 〒1500002
      東京都渋谷区渋谷2-1-1 青山ファーストビル3F
      URL http://www.lesportsac.co.jp/
    • 応募方法