• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ワイジーオーの求人情報(【平塚本社】ルート営業(太陽光パネル等)◆年休122日◆土日祝休<未経験でも歓迎です>【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ワイジーオー

    【平塚本社】ルート営業(太陽光パネル等)◆年休122日◆土日祝休<未経験でも歓迎です>【dodaエージェントサービス 求人】

    【平塚本社】ルート営業(太陽光パネル等)◆年休122日◆土日祝休<未経験でも歓迎です>【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【平塚本社】ルート営業(太陽光パネル等)◆年休122日◆土日祝休<未経験でも歓迎です>

    【未経験も歓迎/年休122日/土日祝休/創業100以上の老舗企業】

    ■業務内容:
    工務店、ハウスメーカーから、太場光発電システム、蓄電池、トライプリット蓄電システム等の工事の受注を専任とする営業をお任せします。既存先と新規先の両方へ営業していただきます。

    ■業務詳細:
    ・資材の情報提供、ヒアリング、提案、見積書提出
    ・社内業務として、プレゼン資料作成、見積書作成、精算、請求
    ・受注後の工事に関する管理の補助、搬入日の打合せ等の現場管理の補助

    ■業務の流れ:
    お客様先への訪問→提案→見積→金額調整→受注契約

    ■組織構成:
    ・住宅建材部 営業1課:12名(うち営業は6名)
    ・平均年齢:現在38歳。社員の約6割が20~30代です。

    ■入社後の流れ:
    最初は座学を交えながら施工管理の先と現場へ同行して、商品、工事、建築についての知識を学んでいただきます。
    その後、営業の先輩と同行して、営業スキルを学んでいただきます。あわせて、得意先から依頼される見積作製や各種申請業務を行っていただきます。
    全研修過程終了後には1人でお客様先に回っていただく予定です。もちろん数字も大事ですが、当社は営業の過程やプロセスを大事にしています。

    ■当社について:
    ・1923年の創業以来、住宅建材やビル建材の販売などで地域に根ざした事業を展開してきました。
    ・木造住宅や大型ショッヒングモ-ルなどで使われる建材の販売、施工を手かけています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・顧客折衝経験1年以上
      ・普通自動車運転免許をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・太場光発電システムの営業経験者
      ・電気工事士(第1種/第2種)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県平塚市平塚1-22-25 YGビル2F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可(駐車場あり)

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:2065時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間以内

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜420,000円
      その他固定手当/月:10,000円〜20,000円
      固定残業手当/月:40,000円〜60,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,000円〜500,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。
      ■昇給:年1回※成果に応じて入社後すぐに昇給もあります。
      ■賞与:年2回 (23年度実績:72万円〜172万円)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■土曜(1月と7月に1日ずつ出勤有)、日曜、祝日
      ■GW(7日前後)、夏季休暇(7日前後)、年末年始(7日前後)、有給休暇(年10〜20日消化実績あり)、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:子女教育手当あり
      社会保険:社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT同行教育
      ・講習費用会社負担あり

      <その他補足>
      ■社用車貸与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ワイジーオー
      設立 1953年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)住宅建材事業…建材(サッシ・ガラス・外壁材・木質建材・エクステリア建材など)と設備機器(太陽光発電システム・蓄電池・システムキッチン・バスルームなど)の販売及び工事
      (2)ビル建材事業…金属製建具工事(サッシ・ドア・シャッター・自動ドアなど)とガラス工事(窓用・内装用など)及び金属工事(手すり・笠木など)の設計、施工
      (3)高齢者住替え支援事業(Escort)…有料老人ホーム・高齢者住宅等の紹介・斡旋及び入居相談、介護・成年後見・葬祭・相続手続等に関するコンサルティング

      ■事業の特徴:
      (1)住宅建材事業…これからの住宅建築には、ZEH(ゼロエネルギーハウス)の3要素である「高性能な建物」「省エネルギー機器」「太陽光発電システム」が求められます。同社は、各メーカー・企業との直接取引により、ZEHに求められるすべてに関わる住宅建材・設備を数多く取り扱っています。長年にわたる断熱ガラス・サッシの販売実績と、1,700件以上の太陽光発電システムの施工実績で培われた高い技術力と幅広い知識で、取引先が満足できる、快適で高機能な住まいの環境を提供します。さらに同社は、近い将来のIoT・AI導入を見据えて「電気に強い建材商社」を目指します。
      (2)ビル・店舗建材事業…ビル建築は、マンションや商業ビルから工場・倉庫や学校・病院など、様々な用途の建物に関わります。ビル建材事業はこれらの建築物に対応するため、高度の専門性が要求されます。同社では金属建具工事とガラス工事を専門とし、長年にわたる工事実績と建材商社ならではの幅広い情報力で、様々な要望に応え高い評価を得ています。
      (3)ESCORTエスコート(高齢者住替え相談センター)…シニア産業での豊富な経験を活かし、高齢者住替え相談センター、介護リフォームセンター、シニアサポートセンター、不動産サポートセンター四つのセンターを併設しています。進む少子高齢化に向け、社会ニーズに応えるべく多数の有資格者が在籍しています。

      ■企業理念:
      私たちは、優れた製品とサービスを通して、皆様の豊かで快適な生活創造のお手伝いをしていきます。
      資本金 45百万円
      売上高 【売上高】2,681百万円
      従業員数 73名
      本社所在地 〒2540052
      神奈川県平塚市平塚1-22-25 YGビル3F
      URL https://www.ygo.co.jp/
    • 応募方法