具体的な業務内容
【虎ノ門/PM・自社開発】部屋探しや引越し、社宅管理システム★家族手当など福利厚生充実◎年休120日
■業務内容:
開発チームやユーザー部門、外部委託先との調整業務をはじめ、プロダクト毎の仕様やタスク管理をお任せします。
主に、社内管理システムのリプレースおよび機能追加のスケジュール管理やユーザー部門からの要望を基にしたフローや仕様書の作成を行います。
エンジニアと一緒に設計(データベース、セキュリティー、UXなど)を考え、プロジェクトをリードしていただきます。
■開発システム例:
・部屋探しや引越しをしたいユーザーの各種手配を行う社内データベース
・社宅管理を行う社内データベース
・不動産会社、引越会社など各ステークホルダー向け管理画面
・サービス申込みや手配状況の確認が可能なユーザー向けマイページ
・引越会社向けの引越案件マッチングプラットフォームなど
■開発環境:
・OS … MacOS/Linux
・言語 … PHP/JavaScript(TypeScript)/SASS/HTML
・フレームワーク … Laravel/CodeIgniter/Vue.js/React/T3 Stack
・Web Server … VPS/Nginx
・DB … MySQL/PostgreSQL
・クラウド … AWS
・バージョン管理 … GitHub
・その他 … Docker/Backlog/Redmine/Slack
※支給マシンについてはご希望を鑑みた上で支給します。
■開発チーム構成:
平均2〜3名で開発を行っており、1プロジェクトの単位期間は1〜3ヶ月程度です。
■開発方法やチームの雰囲気:
開発はウォーターフォールやアジャイル等、案件によって異なります。
週に1度、タスクの進捗確認を実施すると共に、都度発生する課題などはハドルミーティングで早期解決出来る環境です。
■魅力:
・業務、ユーザー部門との調整から、技術選定、外注先選定など様々な事項について高い裁量権をもって業務を推進することができます。
・自社のサービス、業務システムのみ担当しますので、ユーザーからの声をダイレクトに感じることができます。
・業務、ユーザー部門との調整を行い、余裕を持った開発スケジュールを組むことができます。そのため、日々の残業時間も少なく、リラックスした状態で業務に取り組むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境