具体的な業務内容
【渋谷/リモート可】経営企画室担当◆経営に近い立場で裁量大◆フレックス◆教育×Techベンチャー
現在、経営企画室は少数精鋭で当社の成長を促進する上での重要課題に取り組んでいますが、中長期的な企業価値向上を見据えた際、戦略策定の深化、M&Aの積極的な推進、データに基づいた予実管理の高度化など、取り組むべき課題は多岐にわたります。
今後の事業拡大スピードに対応し、これらの重要施策を確実に実行していくためには、現在の体制では人員が不足する為、増員することになりました。
■主な業務内容:
経営企画室担当として、当社の更なる企業価値向上のために、戦略策定、M&A、予実管理を中心とした各種プロジェクトのリードをしていただきます。
<具体的業務内容>
◎戦略策定
新規事業や既存事業への資本投下を検討頂きます。
◎M&A等 投資案件に関する検討、及び実行
ターゲット企業のリストアップ・ソーシング活動
PMI計画の策定・実行支援
◎Salesforce導入/アップデート業務
今年度より CRM として Salesforce を導入しましたが、運用の高度化を引き続き進めて頂きます。
◎予実管理
月次決算の数値から費用対効果の各種提言まで実施頂きます。
◎その他
上記以外にも各種プロジェクトをリード頂きます。
■身につくスキルセット:
幅広い業務に関わりながら、企業価値の向上に貢献できる機会があります。管理業務だけでなく、新しいサービスの開発や特命案件に挑戦できるため、多様な経験を通じて成長を実感できます。経営企画として中心的な役割を担い、各部門と連携しながら会社全体をサポートすることで、市場に新たな価値を提供することができます。
■働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント:
・経営に近い立場で裁量大きく働ける
・成長企業を自ら推進する経験をつむことができる
・幅広いプロジェクトのリード経験を積むことができる
■歓迎条件詳細:
・業務プロセスのボトルネック特定と改善提案経験
・新規事業機会の探索と初期検証経験
・中期経営計画策定に向けた基礎資料作成経験
・M&A候補先の初期スクリーニングと評価経験
・全社的なコスト削減プロジェクトの推進経験
・新規事業立ち上げにおけるロードマップ策定と実行管理経験
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成