具体的な業務内容
【大阪/在宅可】企画提案営業◆マネジメント候補◆国内トップクラスの人事システム「COMPANY」
〜自社パッケージソフト「COMPANY HR Series」の提案/業界をリードしてきたプロダクト/フレックス/リモート可〜
■業務概要とミッション:
本ポジションは、中央官庁・都道府県・政令市・国立大学法人等に特化し、自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」(人事給与関連システム)の提案を通じて潜在的なニーズに対して本質的な課題解決を行う提案営業です。中央官庁の受注実績があり、市場からの引き合いが非常に多いため、案件発掘よりも提案活動がメインとなります。
また、適性に応じてマネジメント業務にもアサインいたします。
【具体的な業務内容】
COMPANYのような大規模システムの検討は、短くて半年、長いと数年かかることが一般的です。お客様との与信構築や、当社が主体的に検討・選定をリードすることが非常に重要です。
(1)情報提供:3〜6か月
・会社/製品の紹介、課題の深堀/整理 等を通じて、顧客との与信構築
・複数回の訪問の中で、顧客の顕在・潜在ニーズを掴み、提案を行い、顧客と共にシステム選定方針等を定める
(2)予算取得準備:3か月
・顧客の予算取得に伴う種々の手続きにあたって、各種支援を行う
・社内外の関係各部門との相談・調整を重ねながら、顧客との更なる与信構築を行い、当社を含むシステムベンダー向けの見積依頼書案の作成支援、見積提示まで担当
(3)調達内容整理:3か月
・次期システムに期待する要件の整理や、調達にあたって作成すべき資料群の作成支援
(4)調達:3か月
・提案書作成、提案・プレゼン、契約締結を行う。チームが一丸となり互いに協力し合って提案書を完成まで実施。
<提案する製品>
https://www.works-hi.co.jp/products#main
※導入案件参考URL:
https://www.works-hi.co.jp/news/20201027
■マネジメント業務の例:
・メンバーのマネジメント(メンバーとの1on1等)
・目標達成に向けたマネジメント(チームの目標達成のために必要な案件管理や社内外の調整を行います)
・提案内容検討や実行サポート(顧客課題の仮説立案、仮説検証のためのヒアリング、提案内容の検討、チームメンバーによる顧客訪問時のサポート等を行います)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成