• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ニチコン大野株式会社の求人情報(【長野/安曇野】製造管理◆プライム上場グループ/自己資本比率50%超/WEB面接可【dodaエージェントサービス 求人】)

    ニチコン大野株式会社

    【長野/安曇野】製造管理◆プライム上場グループ/自己資本比率50%超/WEB面接可【dodaエージェントサービス 求人】

    【長野/安曇野】製造管理◆プライム上場グループ/自己資本比率50%超/WEB面接可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【長野/安曇野】製造管理◆プライム上場グループ/自己資本比率50%超/WEB面接可

    ■業務内容:
    アルミ電解コンデンサ、電気二重層キャパシタ(EDLC)の生産工場における製造ライン管理(人員管理・労務管理含む)をお任せします。

    ■当社について:
    創エネ・蓄エネ・省エネのコア技術を軸に、自動車市場やパワーエレクトロニクス市場、スマート社会などに向けて様々な製品を提供。価値ある製品を創造し、明るい未来社会づくりに貢献しています。

    ■社風:
    失敗を恐れず、やりたいことが思い切ってできる風土があります。チャレンジ精神溢れる人、常にベストを尽くす人に活躍の場が与えられる会社です。
    またアットホームでワークライフバランスを両立出来る環境も整っています。様々な意見交換ができ、風通しも良いため周りから刺激を受け成長出来ます。長期的に成長し、働いていける環境です。

    ■ニチコングループについて:
    累計販売台数トップクラスの家庭用蓄電システム「パワーオアシス」や、世界で初めて商品化したV2Hシステム「EVパワー・ステーション」、災害時に電気を供給できる外部給電器「パワー・ムーバー」、EV・PHV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなど、独自の新製品開発で環境社会・明るい未来の実現に貢献しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎>

      ■必須条件:
      製造部門におけるリーダー等のマネジメント経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      長野工場
      住所:長野県安曇野市豊科4085
      勤務地最寄駅:JR大糸線/豊科駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      JR大糸線豊科駅 徒歩10分
      ※マイカー通勤可能

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      350万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):218,000円〜500,000円

      <月給>
      218,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は、経験に応じて別途応相談。
      ※想定年収には、想定残業代を含む。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ※年3回程度土曜出勤あり
      GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社3ヶ月で10日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限40,000円/月
      家族手当:福利厚生欄(住宅家族手当)に含む
      住宅手当:福利厚生欄(住宅家族手当)に含む
      寮社宅:独身寮あり(当社規定の入居条件あり)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上の社員が対象

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度、階層別研修、設計品質教育、技術者教育(産学協同MOT教育)、通信教育(全額補助)、営業職研修、品質保証教育、自己啓発研修(エチケット・マナー研修 他)

      <その他補足>
      ・住宅家族手当補足:16,000/月(世帯主かつ配偶者ありの場合)
      ・従業員持株会(会社補助10%)、財形貯蓄制度、個室独身寮
      ・在宅勤務(一部従業員利用可)
      ・時短制度(育児・介護による時短勤務のみ対象)
      ・出産・育児支援制度
      ・社員食堂・食事補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ニチコン大野株式会社
      事業内容
      ■生産品目:
      アルミ電解コンデンサ、導電性高分子アルミ固体電解コンデンサ・電気二重層コンデンサ・小形リチウムイオン二次電池を製造しています。
      資本金 80百万円
      従業員数 788名
      本社所在地 〒9120095
      福井県大野市下丁第1-11-2
      URL https://www.nichicon.co.jp/
    • 応募方法