具体的な業務内容
【東京】労務アシスタント※勤怠、社保経験活かす◆年休131日/急成長する組織を支える仕事
★勤怠、社保経験を活かし幅広い経験が身につくポジションです
★年休131日 残業〜20h 転勤無♪
★急成長するコンサルティングファームの組織を内側から支えたい方におすすめです!
■業務内容:
まずは、給与計算や勤怠管理からスタートして、今までの業務経験や、入社後の業務習得状況に合わせて他の総務業務をお任せしていきます。
サポートという立場ではなく、一緒に会社をつくり上げていく主役としての意識を持っていただきたいと考えています。
■業務詳細:
◇入退社対応
◇勤怠管理
◇給与計算
◇年末調整
◇社会保険手続
◇労働保険
◇規程、規則の整備運用
◇傷病対応
◇安全衛生業務など
■組織構成:
コーポレート本部 管理統括部 労務グループ
※コーポレート本部長(30代男性/全体の統括)、メンバー1名(20代女性/給与計算、勤怠、年末調整、社会保険の算定等を担当)
■入社後の流れ:
初めのうちはOJTのような形式で業務フォローを行う予定です。
分からない事があればすぐに質問できる環境です。
■ポジションの魅力:
・スキルアップしやすい環境です
基本的にお任せするのは上記のような業務ですが、余裕が出てくればバックオフィスに関わる別業務に挑戦することも可能でもちろん、専門性を高めるのもOKです。
・アイデアを活かしながら働けます
もうすぐ設立5年を迎える当社。社内体制を見直し、アップデートしようと考えています。そこで、社員からの意見を募集中。システムの刷新や業務フローの見直しなど、前職での経験を活かしてお気軽にご提案ください。社長や役員とも距離が近い部署です。
■当社について:
・企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。
・営業に関する上流から下流まですべてのフェーズを対応し、大手上場企業様からスタートアップ企業様まで、幅広いクライアント様の営業課題を解決し、営業利益の最大化を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成