具体的な業務内容
【八王子】財務経理◆1927年に伊豆大島で創業/ロングセラーの「大島椿」/年休125日/残業10h程
〜「椿油のある暮らしで、人生を美しく豊かにする」を理念に、ビジョンである”椿守カンパニー”の実現に貢献いただける方〜
◇1927年創業で長く愛され続けてきた商品/グループの財務を一手に担う部署/請求書の支払いから決算対応まで幅広くお任せ◇
■業務内容
ツバキ油(化粧用・食用)及びツバキ油を基とした化粧品の製造販売を行う当社にて、財務経理職を募集します。
大島椿グループの企業理念を実現するために「ヒト(労務・採用)・モノ(資産管理業務)・カネ(経理業務・資金調達)」を整えて社内外における健全な企業活動の基盤づくりを行うことがミッションです。
■職務詳細
・支払処理および会計ソフトへの仕訳伝票入力
・月次請求書作成
・債権管理
・試算表作成、決算整理
・財務諸表の作成
・月次、年次の決算対応
・法人の税務申告(法人税・消費税・固定資産税)の作成
・監査対応
・借入、返済予定作成
・株主総会資料作成
(補足)
ご入社いただく方のスキル・経験に応じて業務をお任せする予定ですので、上記の業務を全てお願いすることはございません。
将来的に経理部門のスペシャリストになっていただきたいと思っております。
■組織構成
「計3名」部長1名・課長1名・課長代理1名
■企業情報(「椿守カンパニー」3つの柱)
1.椿油専門メーカーとして、良質な椿油の特性を活かした椿油商品を作り続け、社会に貢献します
2.「椿・椿油のオーソリティ」として、椿と椿油にまつわる情報を絶えず集積し、文化を普及・継承すべく情報を発信します
3.「椿守のこころ」を全社員が有する企業として、原点である伊豆大島で椿のある景色や文化をも守り育むための共創活動を行います。
■当社の強み
◎創業98年、椿油専門の老舗化粧品メーカーとして安定した基盤を持っています。近年ではSNSなどで改めて当社の製品が注目されています。
◎ヘアケアを主流にブランド展開を行い、約30年前からはスキンケアとしても活用されるようになりました。100%天然の椿油を使用した他社には真似できないオリジナルの商品であり、髪・頭皮・肌のケアと使用用途は広く、肌にデリケートな悩みを抱えるお客様からのご要望も多くいただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成