• 鍋屋バイテック株式会社

    【岐阜/関市】電気設計(メカトロ製品開発)◆年間休日129日/自由な環境で製品開発【dodaエージェントサービス 求人】

    【岐阜/関市】電気設計(メカトロ製品開発)◆年間休日129日/自由な環境で製品開発【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岐阜/関市】電気設計(メカトロ製品開発)◆年間休日129日/自由な環境で製品開発

    〜年休129日/岐阜から全国、そして世界へ/幅広い業界ニーズで安定/2019年経済産業省「新・ダイバーシティ経営企業100選」、岐阜県「ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」など多数受賞の働きやすさで離職率1.5%〜

    ■当社について:
    当社は、岐阜県関市で450年以上の歴史があり、「伝統技術」と「先端技術」を持ち合わせた業界トップメーカーです。
    代表される製品は「プーリー」で、主に産業用機械に使われており、動力を伝達させるには不可欠な部品です。
    また、技術力だけではなく、働きやすい環境作りを意識して経営しております。
    今回の採用は、電気設計/メカトロ製品開発のポジションです。

    ■業務内容:
    電気設計経験を活かし世界中のものづくりを変革するメカトロ製品開発に携われる貴重なポジションです。
    当社主力の機械要素部品に電気的な要素を付加したメカトロニクス製品の企画、開発をすすめていただき、将来的には当社の次世代となるような新製品群を企画し生み出していただきたいです。

    当社の開発部では製品開発のプロジェクトリーダーとして
    ・新製品企画(お客様ニーズや自身のアイデアを元に企画)
    ・製品設計(製品仕様設計・回路設計・制御設計業務のディレクション)
    ・製品評価
    をお任せします。

    【具体的に進行している開発プロジェクト】
    ●専用機に使用するモーターユニット開発(https://www.nbk1560.com/products/mechatronics/positioning_unit/EPU-220/)
    ●機械要素部品にセンサー機能を付加した機器開発(https://www.nbk1560.com/resources/machine_element/article/mmi-lp/?SelectedLanguage=ja-JP)

    ■働きやすい職場環境:
    ・「毎日6時には家にいます!」という社員もいるくらいのワークライフバランス
    ・年間休日129日、有給も取得しやすい雰囲気、男性育休取得率約50%
    ・フィットネスジムや麻雀室などユニークな設備
    ・年間500万円の賞金額が出る改善表彰制度

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      以下いずれかのご経験をお持ちの方
      ・電気設計(分野不問)
      ・エレクトロニクス/メカトロニクス製品の開発
      ・生産技術の電気担当

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岐阜県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:岐阜県関市桃紅大地1
      勤務地最寄駅:長良川鉄道越美南線/刃物会館前駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ジョブローテーションに伴う異動や転勤可能性がございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:1947時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業13時間程度(2023年度実績)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):211,800円〜300,000円

      <月給>
      211,800円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      【モデル年収】
      20代半ば/大卒/勤続5年/年収440万円
      30代半ば/大卒/勤続15年/主任/年収580万円
      40代半ば/大卒/勤続25年/課長/年収700万円


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数129日

      年末年始休暇(8日間)・GW休暇(10日間)・夏季休暇(9日間)・有給休暇・産前・産後休暇・育児休暇(取得実績あり)・介護休暇(取得実績あり)※休暇日数は2023年度実績及び2024年の予定。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限なし)※距離に応じて支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:4,500円〜
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上の方が対象

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■マイスター制度
      社員の自己啓発のため、資格取得を応援する制度です。資格取得に係る費用負担や、資格に応じて毎月手当を支給します。(月11万円の手当をもらっている社員もいます。)


      <その他補足>
      ・社員旅行(2〜3年に1回、海外)
      ・社員食堂
      ・制服支給(カラーバリエーション豊富なフリース・ポロシャツが選択可能)
      ・フィットネスジム施設(本社敷地内/無料)
      ・育児休業、介護休業(育休は女性100%、男性92%取得実績あり/2023年度実績)
      ・確定拠出年金制度
      ・財形貯蓄制度
      ・サークル活動支援制度(活動費負担)
      ・会員制リゾート施設、
      ・各行事、イベント開催(プールサイドパーティでは家族も参加可能)


      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      鍋屋バイテック株式会社
      設立 1940年5月
      事業内容
      ■事業内容
      伝動・制御・位置決め・ハンドリングのための機械要素部品の開発・製造・販売
      資本金 96百万円
      売上高 【売上高】11,135百万円
      従業員数 462名
      本社所在地 〒5013939
      岐阜県関市桃紅大地1
      URL https://www.nbk1560.com/
    • 応募方法