• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 丸石テクノ株式会社の求人情報(【名古屋市/千種区】総務・労務・営業事務 ※土日祝休み/平均残業15h/空調設備業界トップクラス【dodaエージェントサービス 求人】)

    丸石テクノ株式会社

    【名古屋市/千種区】総務・労務・営業事務 ※土日祝休み/平均残業15h/空調設備業界トップクラス【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋市/千種区】総務・労務・営業事務 ※土日祝休み/平均残業15h/空調設備業界トップクラス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/30
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋市/千種区】総務・労務・営業事務 ※土日祝休み/平均残業15h/空調設備業界トップクラス

    〜賞与最大6.2か月・大手企業と取引で安定性◎・残業15H・土日祝休〜

    ■職務内容
    現在部長が総務労務担当、30代女性が営業事務を担当しておりますので、
    まずは会社の商売を覚えてもらう為にも、メインで営業事務を行っていただきながら、
    少しずつ総務・労務関連業務を並行して引き継いでいただく予定です。
    将来的に、総務部の要として活躍いただけるよう、総務部の業務全般を習得いただく予定です。

    【具体的なお仕事】
     ・総務関連業務(車両管理、労務管理、書類作成など)
     ・営業事務(受発注業務等)  等

    ■組織構成
    管理部門は、総務部・経理部・管理部で分かれており、今回は総務部のメンバーポジションとしてのご採用です。
    現在総務部は50代男性部長1名、30代女性1名の2名で構成されております。
    管理部門全体では7名が在籍しており、全員でフォローしながら業務を行っておりますので、不安な点はいつでも相談できる環境です。

    ■当社の魅力
    ・残業月平均15時間、土日祝休み・年休120日でプライベートも重視できます!
    ・賞与支給は最大6.2か月分(2024年度実績)!長く働く中でご年収をアップが叶う企業様です。
    ・社員やその家族を大切にする社風です!記念日お祝いの支給、奥さんの誕生日に花束プレゼントや子どもの入学お祝金支給等の制度がございます。

    ■当社について
    ・【多角的な事業展開!】当社は「空調事業」「塗料事業」「環境開発部」の3事業を柱として事業展開しております。
    空調、塗料のみならず、自社施工もできる機動力と、商社機能をフル活用し、オフィスや工場の設備環境改善に力をいれていらっしゃいます。

    ・【創業50年超の安定経営◎】人々の生活に根差した必要不可欠な商材を扱っていることから、市場ニーズ・業績も安定しており、大手鉄道会社や国内トップクラスの自動車部品メーカーなど、多くの企業と長年取引を続け、創業50年以上の歴史を築いています。

    ■教育体制
    ・OJTにてマンツーマンで教えていきます。
    ・資格取得も奨励しており、受験料やテキスト代の全額を補助、取得後の資格手当もございます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験歓迎〜
      ■必須要件:いずれか必須
      総務・労務のご経験がある方
      受発注業務、入出金管理、経費伝票処理等のご経験がある方

      <こんな転職理由が叶います>
      ・安定経営の企業で長くゆったり働きたい
      ・働き方を整えてプライベートを充実させたい

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:名古屋市千種区上野3−9−11
      勤務地最寄駅:地下鉄東山線/池下駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤について:ジョブローテーションによる転勤は行いませんが、人員状況に応じて転勤の可能性はあります(東京、大阪、京都)
      ただし、入社後当面は転勤はありませんし、転勤する可能性もかなり低いです。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:35 (所定労働時間:7時間35分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月平均15時間

      給与

      <予定年収>
      350万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):252,000円〜285,500円

      <月給>
      252,000円〜285,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給あり■賞与実績:年2回※計6.2ヶ月(2024年度実績)
      ■モデル賞与1年目 年1.5ヶ月 2年目 年2.5ヶ月 3年目年3.5ヶ月 4年目年4.5〜5.5ヶ月
      ■モデル年収:35歳(入社5年目)/520万(残業10H込)、40歳(入社10年目)/主任クラス610万円(残業15H込)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■土日祝休み
      ■夏季休暇、年末年始、慶弔休暇
      ■有給休暇 ※入社3ヶ月経過時点10日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者10,000円/月 子2,000円/人
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続1年以上の社員が対象

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得費用(試験代・テキスト代)会社負担
      資格手当
      ブラザー制度
      OJT


      <その他補足>
      ・通勤手当全額支給
      ・リゾートホテル会員
      ・結婚記念日商品券プレゼント
      ・配偶者誕生日花束プレゼント
      ・インフルエンザ予防接種
      ・社員旅行(おおよそ5年周期)
      ・忘年会費用補助
      ・子ども入学祝い金
      ・資格取得に係る費用
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      月給:226,800円/月〜256,950円/月
      基本給:226,800円/月〜256,950円/月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      丸石テクノ株式会社
      設立 1968年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      塗料販売、機械器具設置工事の設計施工、建物および設備・維持保全サービス、空調設備機器施工、水処理薬品販売および機器販売施工、建築設備機器工事、防水・塗装工事、空調設備保守・整備・管理、給排水衛生設備維持保全、建物および建物設備劣化診断、水質管理全般、化学洗浄工事、ビル管理

      ■事業の特徴:
      (1)塗料事業本部…航空機・自動車・橋・ビル・家電製品、PCに内臓される基板、飲料缶の外側・内側に至るまで、我々の身の回りのありとあらゆるところに、塗料が使われています。塗料は彩りだけでなく、物を保護し、新たな機能を付加する役割も担っています。景観の美化、周辺環境との調和はもとより、資源の有効利用や地球環境の改善等、長期的な視点で開発が続けられています。当社の塗料本部では、無限の色域を持つ塗料の更なる可能性を追い求めていきます。
      (2)空調事業本部…ビルの大型化・高層化、よりクリーンな環境が求められる工場、酷使される建物、そして老朽化が始まりつつあるビル。建物設備のメンテナンスに対するニーズは、日増しに多様化・高度化し、従来の部門別・業種別によるスポットの点検・管理では対応しきれなくなっています。当社は各部門を総合することで、よりきめ細やかなサービスを実施すると同時に個々のデータを分析し、建物に最適なバランスの取れた独自のトータル・サービスシステムで奉仕します。

      ■当社の特徴:
      丸石化学品のグループの一員として、50年にわたり空調設備等の建築設備維持保全業務に取り組んできました。日々高度化・多様化する中で、機械設備単体の保守・メンテナンスをはじめとし、あらゆる設備に関わる工業用水等の保守・維持管理、工場設備・商業ビル・大型ショッピングセンター・リゾート施設等の建物や設備において、初期の目的・機能が維持され、また、発揮されるように、極めて細やかな目で保守・サービス・改善・改修等を、顧客と共に考えることをモットーとしてきました。おかげで、この50年の間に培わた技術力・対応力・ソリューション能力は、多くの顧客から永きにわたり信頼されています。この信頼・信用を同社の基盤として、今まで以上に顧客の要求(ニーズ)に答えるべく、今後も弛まぬ研鑽・努力・奉仕を行い続けることをモットーとしていきます。
      資本金 20百万円
      従業員数 90名
      本社所在地 〒4640082
      愛知県名古屋市千種区上野3-9-11
      URL http://www.maruishi.co.jp/
    • 応募方法