具体的な業務内容
【総務(責任者候補・リーダークラス)】グロース上場/GMOグループ◆賞与想定5カ月/年休125日
◆GMOインターネットグループの安定基盤/対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業を展開/国の政策で後押しもあり業績好調◎◆
■業務概要:
事業拡大中の当社において、総務部門の責任者候補として、総務業務全般のマネジメントをお任せします。
具体的には、株式関連業務、株主総会運営サポート、外部委託管理、規程管理、文書管理、グループ会社対応、子会社管理、ファシリティ管理など、幅広い業務を統括していただきます。
将来的には人事・総務部門の分割を想定しており、総務部門の責任者として、部門運営から戦略立案、実行までを牽引していただくことを期待しています。
また、他部門と連携した業務改善やDX化推進など、バックオフィス全体の効率化や生産性向上にも積極的に取り組んでいただきます。
■業務内容:
・総務関連業務全般のマネジメント(チームメンバーのマネジメント、育成、指導含む)
・総務業務全般の企画・立案・実行・改善
・株式関連業務(持株会事務局運営、拠出処理、移管管理など)
・株主総会運営サポート
・外部委託管理(BPO管理:契約、コントロール、オンボーディング、コストコントロール)
・社内規程の管理、立案、改訂管理
・文書管理体制の改善・維持
・グループ会社対応(施策展開・推進など)
・ファシリティ関連全般管理
・他部門業務の改善、DX化推進
■募集背景:
『業務範囲の拡大及び案件増加による増員募集』です。
当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で堅調な業績推移となっております。
事業拡大に伴い、バックオフィス業務の重要性が増しています。これまで以上に総務機能を強化し、より戦略的な経営サポート体制を構築することで、さらなる事業成長を目指します。
また、将来的には人事・総務部門の分社化も視野に入れており、今回は、総務部門の中核を担い、将来的には部門責任者として組織を牽引していくリーダークラスの募集を行います。
変更の範囲:会社内での全ての業務
チーム/組織構成