具体的な業務内容
【本町/徒歩3分】SE〈生産技術のAI化など〉◆転勤なし/年休125日/土日祝休/フレックスあり
〜創業70年、継続的な安定成長!/年休125日/完全週休2日、土日祝休み/月残業10hほど/SE(データサイエンティスト)キャリアを深める〜
■業務概要
省人化を目指し自社工場のDX化やAIを使った業務改善に力を入れている住宅建材メーカーの当社にて、社内システムの設計/開発/保守などをお任せします。
育成のための採用となりますので、下記業務詳細にご興味を持っていただける方を採用したいと考えております。
■業務概要
◎AIなどを用いた画像判定
◎異常検知などのシステム開発
◎生産管理システムなどの内製システムの保守運用など
※AIを用いた新規開発から在庫管理システムまで幅広い開発を行っています。
■入社後
専門知識や経験に応じてお任せする役割はご相談いたします。
入社後は先輩社員によるOJTを中心として自社で利用するシステムの運用保守などから理解を深めていただいた上で先輩社員の補助業務などから徐々に開発業務をお任せしていきたいと考えています。
■ポジションの魅力
幅広く開発に携わって頂くため、一部分に特化するのではなく会社のあらゆる工程に携わることができるのが魅力です。
また、社内向けの開発のため要望や評価を直に受け取ることができ、やりがいを感じやすい環境です。
■働き方
◎転勤なし、フレックス活用で大阪ど真ん中で長くキャリア形成が可能です!
◎本町駅徒歩3分でアクセス抜群!
◎年休125日/完全週休2日、土日祝休み/月残業10hほどでワークライフバランスも充実可能!
■同社について:
ハウスメーカ向け住宅建材・工務店向け自社製品の製造・販売を展開しています。近年では自社開発のAIを活用して業務改革を進め、5年間で利益率を10倍以上に改善しました。自社AIを活用した生産計画の最適化、ロボットを活用した業務効率化にも取り組んでおり、将来的に直面する人材不足を見据え、働きやすく効率的なモノづくりに挑戦している会社です。
■決算賞与について
業績の良い年度は通常の賞与とは別に決算賞与を支給しており、過去6年連続支給しています。
2024年は賞与がベース年間6.0カ月(夏2.0カ月、冬2.0カ月、決算2.0カ月)支給実績があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成