具体的な業務内容
【三重/伊賀】設備保全(住宅建材メーカー)◆転勤なし/年休125日・土日祝/残業ほぼなし/社宅あり
〜大手住宅メーカーに利用される【住宅建材メーカー】/マイカー通勤可/働き方整えながら長期就業できる環境◎/ガソリン代や昼食補助など!/継続的な安定成長〜
■業務概要
三重工場では建材関係を中心に製造しており、当社のメイン工場となっております。その製造設備における保全業務をご担当いただきます。
■業務詳細
主に機械系設備保全業務が中心。製造ラインにおける各種工作機械等の保
全業務をご担当いただきます。
◎ロールフォーミングラインをメイン設備とし、プレスや、専用積載装置などの故障時の設備診断や、生産効率向上のための改善対応を行っていただきます。
【商品例】
鋼製大引など、住宅建設の際にコストダウンと安全性の確保両方を実現する製品
■入社後について
専門知識や経験に応じてお任せする役割はご相談いたします。
入社後は先輩社員によるOJTを中心として徐々に業務をお任せしていきたいと考えています。
■働き方
◎転勤なしで長くキャリア形成が可能です!
◎年休125日/完全週休2日、土日祝休み/残業ほぼなしでワークライフバランスも充実可能!
■同社について
ハウスメーカ向け住宅建材・工務店向け自社製品の製造・販売を展開。主要取引先は積水ハウスを始め、大和ハウス工業、パナソニックホームズ、吉野石膏、シャープ、日鉄物産、住友商事グローバルメタルズ、阪和興業、YKK APなど、多岐にわたります。近年では自社開発のAIを活用して業務改革を進め、5年間で利益率を10倍以上に改善しました。自社AIを活用した生産計画の最適化、ロボットを活用した業務効率化にも取り組んでおり、将来的に直面する人材不足を見据え、働きやすく効率的なモノづくりに挑戦している会社です。
■決算賞与について
業績の良い年度は通常の賞与とは別に決算賞与を支給しており、過去6年連続支給しています。
2024年は賞与がベース年間6.0カ月(夏2.0カ月、冬2.0カ月、決算2.0カ月)支給実績があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等