具体的な業務内容
【横浜】採用担当(主任クラス) ※年休127日/京セラグループの光技術専門メーカー
【半導体、医療、バイオ、航空宇宙などの事業を展開し、尖った技術で高品質な光学製品を世界中に提供しています】
■業務内容:
総務部人事チームに所属し、中途採用を中心に、新卒採用、社員研修も担当頂きます。採用実績は、例年、中途10名、新卒10名、計20名程度です。
■業務詳細:
【中途採用】採用戦略の設計・実行、採用要件定義、求人管理、選考対応、選考プロセスデータの分析、内定者フォロー等
【新卒採用】採用要件定義、求人活動、選考対応、選考プロセスデータ分析、内定者フォロー等
【研修の企画運営】新人研修、キャリア採用教育、社員研修
■業務特徴:
・技術職や事務職など、様々な職種の採用業務に関わり、技術知識を身に着ける事ができます。
・募集部門の面接官や役員など、部門を越えてコミュニケーションを取りながら進めて頂きます。
・採用戦略を立案し、提案および構築をリードできます。当社ではキャリア採用に注力し、採用手法の見直しを進めている段階です。当プロジェクトでは自分の意見やアイデアを積極的に提案して頂き、これまでの経験を活かし、新しい採用戦略を構築する大きな遣り甲斐があります。
■組織構成/キャリアパス:
配属予定の総務部は経理課、人事チーム、総務チームからなる21人の組織です。中途比率は総務部で25%、人事チームで50%です。
先ずは主任として、人事チームの採用活動を牽引頂く事を期待しています。将来はマネージャーとして、チームマネジメントも期待します。
■特徴:
京セラグループの光学部品、光学機器、レーザ製品の設計・製造を行なう総合オプトロニクス企業です。当社は、1954年に昭和光機製造(株)として設立され、レーザー製品、レンズ製品を中心にオプティクス生産事業を展開。2020年に京セラグループ会社になり、“光”技術の専門メーカーとして、医療分野や産業用設備、航空宇宙分野など多岐にわたる高品質な製品づくりをしています。
バイオ分析装置、眼底治療器やDNA分析装置などの医療装置分野、半導体検査装置やレーザ加工装置などの産業用設備分野、衛星搭載用レンズなどの航空宇宙機器分野、小さな精密光学部品からスケールの大きな産業用製造設備まで、当社の手がける製品は多岐にわたります。あらゆる“光”に技術力をもっているのは当社の魅力の一つです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成