具体的な業務内容
【名古屋】無停電電源装置の技術営業(IT)<無借金経営/積極的な開発投資/利益率高>
〜UPS(無停電電源装置)のソリューション提案/情報化社会における必要不可欠な装置を提供しています/既存顧客メイン/新規顧客は紹介にて獲得〜
■募集背景:
大手コンピュータメーカーやシステムインテグレーターからの依頼が増加しているため、新たな仲間を募集しています。信頼性の高いシステム運用をサポートし、顧客のビジネスを守る重要な役割を担っています。
■業務内容:
このポジションでは、UPS(無停電電源装置)とシャットダウンボックスに関するコンサルティング業務を担当していただきます。具体的な業務の流れは以下の通りです:
(1)UPSの構成提案書の作成: お客様のニーズに応じた最適なUPSシステムを提案します。
(2)UPSの現地導入: 提案したシステムを実際に現地に導入し、設定を行います。
(3)シャットダウン設定とテスト: システムのシャットダウン設定を行い、動作確認のテストを実施します。
導入後の保守サービス: 導入後も定期的なメンテナンスやトラブル対応を行い、システムが常に正常に稼働するようサポートします。
■業務の魅力:
個人ノルマなし:
営業成績に追われることなく、業務に専念できる環境です。
飛び込みセールスなし:
顧客との関係構築に集中できるため、ストレスの少ない職場です。
充実した研修制度:
入社後は基礎研修と1年間のOJT研修があり、社内の検証機や実際の現場で先輩社員と共に経験を積みながら学ぶことができます。
■UPS業務の魅力:
(1)重要な役割:
UPSは企業の重要なデータやシステムを守るための装置です。停電時や電力の不安定な状況でもシステムのシャットダウンを防ぎ、データの損失を防ぐ役割を担っています。この重要な役割を果たすことで、顧客の信頼を得ることができます。
(2)技術力の向上:
UPSの設置や設定には専門的な知識と技術が求められます。現地導入から保守サービスまで一貫して担当することで、電気知識やコンピュータ、ネットワーク技術を幅広く習得し、専門性を高めることができます。
(3)プロジェクト管理スキルの習得:
提案から導入、設定、保守までのプロセスを一貫して担当するため、プロジェクト管理のスキルも自然と身に付きます。これにより、業務の効率化や顧客満足度の向上に寄与することができます。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等