具体的な業務内容
【新宿】プロジェクトマネージャー※士業・医業特化の総合支援/在宅・フレックス可
【16期連続増収中/医業・士業のイノベーションを推進し、社会問題に貢献するシステム開発/在宅×出社のハイブリットワーク、フレックス制】
スタイル・エッジでは「80億の人生に彩りを」というビジョンの下、様々な社会問題の解決に貢献する士業・医業の先生方のパートナーとして、各種業務システムの提供やDX支援・業務効率改善などの様々なソリューションを提供しています。
この度はプロダクト開発のPM(プロジェクトマネージャー)を募集しています。
現在複数のプロジェクトが活動しており、プロジェクトの計画・実行・管理・完了までを統括する役割を担っていただきます。責任者と一緒にプロダクト全体のビジョンを描く役割を期待します。
■仕事内容:
・プロジェクトの企画・立ち上げ支援(要件整理・スコープ定義)
・プロジェクト計画の策定とスケジュール管理
・エンジニア・デザイナー・ビジネス部門との連携・タスク調整
・進捗管理・課題可視化・対応策の立案
・ステークホルダー(社内外)との調整・報告・合意形成
・リスクマネジメントと対応方針の検討
・プロジェクト完了後の振り返りとプロセス改善提案
・チーム運営・開発フローやワークフローの最適化支援
■就業環境:
フレックス制度(コアタイムなし/実働8時間)や、在宅×出社のハイブリットワークが可能です。また、住宅手当、子ども手当などの各手当、書籍購入やセミナー参加代の全額支給の資格取得支援制度、社内留学制度などの福利厚生も充実しており、ワークライフバランス×スキルアップを実現いただける環境です。
■当社について:
当社は、士業・医業に特化したコンサルティング・BPO事業を展開しており、国内市場において高いシェアを誇ります。専門知識と経験が要求される点や、法令遵守の必要性の観点で新規参入ハードルが高い市場です。
長期間にわたる顧客支援実績や、デジタルマーケティングを駆使した集客支援など、ニッチな市場で高いシェアを誇り、独自の強みを活かして競争優位を確保しています。20〜30代の若手社員を中心に発展している企業で、社員の新たな提案を取り入れる風土があります。課題はチーム全体で共有しているため、気軽に相談できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境