具体的な業務内容
【東京】請求チーム事務◆職種未経験歓迎/年休127日で福利厚生◎/SNSで話題の感動葬儀
〜SNSでも大注目のサービスに関われる/未経験やブランクがある方も歓迎
・安心してスタートできる環境〜
■業務内容:
葬儀が終了した後の、清算業務や請求書の発行などを行っていただきます。
◇契約書などの資料確認
お葬式は大きな金額が動くイベントですので、間違いは許されません。
お渡ししている契約書や納品書が正しいかどうかデータと付け合わせを行い確認をしていきます
◇請求書の送付
全ての情報が正しく揃っているかを確認したら、請求書を作成して、お客様に送付します。
◇来客対応
会館に訪れるお客様へのお茶出しや、簡単なご案内など
■入社後の流れ:
▼入社〜2週間
座学研修と現場同行で、当社の理念や仕事の流れを学びます。
▼3週間目〜
チーム配属後、OJT研修を実施します。業務が一人でもお任せ出来るようになったらテレワークも可(見込み1年)
■働き方:
・残業について:少ない日は残業はほとんどなく、多くても1日2時間以内です。
・定時退勤も可能なのでプライベートも充実させられます。
■業務の魅力:
<人を大切にする社長たっての方針で、働きやすい環境の整備に注力>
情に厚く、誰よりも熱い心を持っている当社の社長。そんな社長のもと、社員が安心して働けるよう環境改善を実施しています。業界では珍しく年間休日を127日まで増やしたり、固定残業代の制度をなくしたりなど、一人ひとりが前向きに働ける環境づくりを心がけています。
■他にもこんな制度をご用意:
・[完全週休2日制+夏季・冬季休暇]あり
・周囲と相談して[有給・希望休]も取りやすい
・子どもを持つ社員へ[家族手当]を支給
・[時短勤務制度]で育児や家事と両立OK
・男性も育休が取りやすい[特別育休制度]
・[生理休暇]で体調不良のときも安心
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成