具体的な業務内容
【中野坂上】ゲームアシスタントプロデューサー◇プロモーション・企画業務等をご担当
■職務内容:
ゲームコンテンツのアシスタントプロデューサーとして、プロモーション・企画業務等をお任せ致します。
■仕事内容:
パブリッシャーの立ち位置からゲームに実装する施策からリアルイベント、開発コントロール、他社とのコラボ案件などの企画やSNS運用、公式サイト更新、プレスリリース準備、交通広告・テレビCMの企画・ディレクションなどのプロモーションを担当します。
【業務例】※担当するコンテンツによって業務比率など異なる場合があります
【事業企画の立案】
企画書作成、版権元との交渉等市場動向や競合情報などを把握し、ユーザーから支持される企画を作成します。
【プロモーション】
コンテンツの広報宣伝担当として下記業務を行います。
・SNS運用
・公式サイト更新
・プレスリリース準備等を行います。
・広告物のデザイン発注
【開発会社との折衝】
開発のクオリティコントロールを行います。
また開発会社と定期的なミーティングも行います。
【進行管理】
全体のスケジュール調整やコスト管理を行います。
各協力会社と密に連携し、コンテンツ・サービスを作り上げていきます。
シナリオやボイス収録周りの進行、監修を行います。
【版権処理】
原作のあるアニメ・ゲーム等を題材にする場合、版権元との交渉や調整・監修依頼などを行います。
【イベント企画・運営】
運営会社等と連携してイベントを企画・実行をします。
アシスタントプロデューサーはその全体を管理する役割となります。
※イベント制作部隊はグループ会社のブシロードムーブが担当いたします。
■当社について:
●多角的な戦略でエンタメ業界内での地位を確立
2007年に設立して以来、トレーディングカードゲームをはじめ、アニメ、ゲーム、プロレス、出版、音楽、MDなど多彩なチャネルを展開。「IPディベロッパー」として新規コンテンツのリリースにも積極的に取り組み、魅力的なタイトルによって常に新しい風を巻き起こしています。ブシロードでは社員が各ジャンルでの「好き」を発揮しながら、コンテンツやメディアの組み合わせによる多角的な戦略によって新しい価値を創造し続け、現在のポジションを確立しています。
変更の範囲:当社、及び当社グループ会社における業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等