具体的な業務内容
ピザ・ナンの開発業務※市場分析〜量産化まで裁量を持って担当/年休120日/上場食品メーカー
【東証スタンダード上場/冷凍・冷蔵ピザ、ナンの食品メーカー/残業20h程度/土日祝休/年休120日】
冷凍・冷蔵ピザ、ナンメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社において、商品開発業務をお任せいたします。
■業務詳細:
以下の業務を、原材料選定〜試作・量産化まで一貫してご担当いただきます。
・製品および素材(生地・トッピング等)の分析・評価・改良
・発酵生地(ピザ・ナン)の配合・工程設計・発酵条件の最適化
・新商品の企画・開発、コンセプト提案
・サステナブルな製造プロセスの導入支援(営業・製造部門との連携)
・品質目標の策定および品質保証体制の構築
・市場・販売動向の分析と商品企画への反映
■魅力:
・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。
・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等
・某大手スーパー、某大手アミューズメントパーク、某大手ファミレス、居酒屋等の多くのナンを手掛けています。
・経営層とのキョリが近く、フラットで風通しの良い社風です。
■当社の特徴:
当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等