具体的な業務内容
【愛知/豊田/転勤無し】『法人営業』◇定時退社OK/年休125日/年6万以上の福利厚生
◎医療費補助など福利厚生充実
◎フラットで穏やかな社風なので人間関係◎
◎大手顧客や官公庁がお客様で成長中
◎創立30年以上の安定企業
■概要
ハウスメーカーや中堅ゼネコンを中心に、解体工事と建設現場の廃材リサイクルに関する法人営業をご担当いただきます。
■仕事の詳細
・各現場、事業所への訪問営業
・顧客へのメール・電話応対
・見積作成(産業廃棄物処理費用の算出)
・契約手続き
■抜群の働きやすさ
・タテヨコ関係なく話しやすい雰囲気
・助け合いの文化で、困ったらすぐ助けてくれます
・残業月10時間〜20時間以内:ママさんも多く、定時で帰れます
・年間休日125日
・有給消化率97.2%
・転勤なし
■嬉しいプラスお給料
社員の飲食代や社内クラブ活動、禁煙手当など、
年間6万円相当の支援があります(同社規定による)
また残業代も1分単位で支給しています。
■お客様は大手企業から地場会社まで
住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。
■入社後の流れ
未経験の方は、お仕事の流れを理解するため新規開拓からスタートいただきます。
目標は売上や受注件数ではなく、月の訪問件数で管理しています。
毎日しっかり行動していれば、自然と達成できます。
分からないことは先輩がサポートするので、安心してくださいね。
■強いビジネス
昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し新しい建造をしています。その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。
■一日の流れ
8:00〜<午前中/朝礼・お客様訪問>
朝礼/掃除をして業務スタート。
お客様からのメール・FAXをチェック。
電話対応など。社内情報はクラウドシステムで管理し情報共有もリアルタイム。
10:00〜<午前のアポイントへ出発>
12:00〜<午後/お昼休憩・午後の訪問>
外出先でランチすることが多いので、担当エリアの飲食店には詳しくなるかも。
午後は引き続き訪問営業を続けます。
16:00〜<帰社、振り返り、退社>
見積作成やお客様からのご要望へ返信。
1日の振り返りをまとめて、退社となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成