具体的な業務内容
【在宅勤務週2可】企業の海外進出支援プロジェクト立案〜進行■海外ビジネス支援のパイオニア/未経験歓迎
★業界内に競合企業無し!海外進出支援のパイオニア!全世界130カ国、3,500社の専門家パートナー網を活用し、海外進出支援プラットフォームを展開!
★アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、わくわく休暇や空飛ぶ社員手当など社員想いの制度が満載!
★年休130日/リモート可で働き方を整えられます!
■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】
公的機関や自治体とともに企業様の海外進出を支援するプロジェクトを立案・進行・管理するプロジェクトマネージャーおよびリーダー業務を担当していただきます。
<業務詳細>
・プロジェクト設計(戦略/戦術立案)
・スケジュール管理
・チーム体制の構築および育成
・成果物の品質管理
・コスト管理・調整
・社内外との折衝・交渉・調整
■過去の案件例
○中小企業庁「令和4年度JAPANブランド育成支援事業」支援パートナー選定事務局
⇒中小企業等に対して、自社が目指す海外展開実現に向けた、最適な海外ビジネス専門家とのマッチングを実施
○札幌市「令和4.5年度海外展開支援事業」事務局
⇒市内企業への海外展開促進サービスの立案/市内企業の集客/海外ビジネスの専門家とのマッチング/納品管理/その他事務局業務全般を実施
○島根県「米国向け商談会」
県内企業の米国販路拡大に向けた、現地販売代理店との接点創出業務
■同社の思い:大好きな日本を変えたい
代表の兒嶋様は10代の頃から世界へ渡航しており、そこで気づいたのは日本が世界の変化に追いついていないということ。
足りていないのはグローバル視座、そして海外進出のバックアップ体制が国全体として整っていないことを課題を感じ、海外ビジネスに必要な事をプラットフォームとして全て揃え、国だけではサポートし切れない部分をカバーし、日本のグローバル化を促進しています。
■興味を伸ばす福利厚生/休暇制度
○夏季休暇、年末年始休暇、わくわく休暇、アニバーサリー休暇制度などの休暇制度が整っており、年間休日が130日とワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
○9:00〜18:00、9:30〜18:30、10:00〜19:00の3パターンから出勤時間を選択することができます。
○「書籍購入制度」や「空飛ぶ手当て」などご自身の興味を伸ばす手当てが多数あります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成