具体的な業務内容
【大分市】建築施工管理補助<※資格不問>◆元請け9割/基本17時退社◆学校や施設の改修工事メイン
【業績好調/基本17時退社/時短勤務・週3〜4日出社OK/70代も活躍中】
■採用背景:
〜増加する公共・民間建築案件への対応強化のため〜
■業務内容:
公共・民間の建物建築における施工管理業務を行っていただきます。各種資料作成等ではパソコンを使用します。大分県若しくは福岡県内における建築工事現場における施工管理になります。希に寄宿を伴った赴任をすることがあります。現場への通勤は社用車を使用します。
【具体的な業務内容】:
- 建築工事現場における施工管理
- 各種資料作成(パソコンを使用)
- 現場への通勤(社用車使用)
- 公共案件(学校・施設の改修工事): 8割
- 民間案件(家の建築・解体作業、倉庫・工場建設など): 2割
■組織構成:
建築部は8名で構成されており、20代前半から60代、70代まで幅広い年齢層が働いています。特に60代5名、67歳超えている方が数名在籍しており、経験豊富なメンバーが揃っています。
■働き方の特徴:
- 基本17時過ぎには帰社できるメリハリのある職場環境
- 残業時間は月20時間程度
- 定年後も長期就業可能
- 転勤なし
- 竣工間近の現場での休日出勤は振休取得可能
- 有休取得平均日数は8日、3日程度の連休も取得可能
■企業魅力:
- 70代も活躍中で、定年後も時短勤務や週3〜4日の出社が可能
- 公共案件が8割を占め、安定した仕事量が確保されている
- 残業が少なく、プライベートとの両立が可能
公共・民間の建物建築における施工管理業務を行うことで、安定した環境で長期的に働きたい方におすすめの職場です。経験を活かし、次世代の若手社員と共に働くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例