具体的な業務内容
【セキュリティ戦略担当(情シス)】全社横断・プロダクトのセキュリティ/柔軟な働き方/フルリモート
〜利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のSaaS展開〜
当社ではマルチプロダクト展開・事業拡大を支えるため、コーポレートからプロダクトまでの全領域をカバーするセキュリティガバナンス体制の構築を目指しています。情報セキュリティ担当として、事業成長を支えるセキュリティ体制・対策の強化、教育訓練、各種認証の維持・拡大まで広く活躍できる方を募集しています。
■業務内容:
・情報セキュリティマネジメントシステムの運用・継続的改善
・情報セキュリティ関連法令の改正に伴う社内規程類の改廃定
・各種セキュリティ認証(ISMS、ISMAP、Pマーク)の維持、監査への対応
・情報セキュリティリスクアセスメントとそれに伴う体制・対策の改善
・セキュリティリスク監視(アラート・脅威情報の収集、分析、対策検討)
・セキュリティインシデント対応
・セキュリティ教育及びインシデント訓練の企画・実行
・社内からのセキュリティ相談対応
・社外からのセキュリティ状況問合せへの回答、ホワイトペーパーによる情報発信
・社外セキュリティ組織との情報連携
https://www.wantedly.com/companies/kaonavi/post_articles/965640
■ポジションの魅力:
(1)会社としてセキュリティ投資に力を入れている
カオナビはタレントマネジメントシステムで初めてISMAP登録されました。そのことからも分かるように、セキュリティにおいてもお客様に安心してお使いいただけるよう、ビジネス環境の変化に合わせて計画的なセキュリティ投資を行っています。
(2)多様なバックグラウンドを持つメンバーと協業できる
当社のセキュリティ組織は、暗号資産業界でセキュリティ経験のあるマネージャー、Webディレクター経験のある元セキュリティコンサルタント、NWに詳しいコーポレートITエンジニアを中心に構成されています。多様なバックボーンを持つメンバーと意見を交わしながら、全社のセキュリティ戦略立案に参画できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境