具体的な業務内容
【事業本部長候補】駐停車領域のDX化サービスを複数展開/市場規模約3兆円/成長率300%超
〜シリーズAで資金調達額12億円超/国内外のVCから注目を集めるスタートアップ/データ×テクノロジーで不動産領域のDX化を推進/事業拡大フェーズ〜
■市場の可能性:
日本のGDPのTOP5に位置する不動産、物流、建設業界に共通する「駐車場」領域。これまで収益性の低さと高い管理工数からDX化が見送られてきたこの市場は、約3兆円規模の潜在価値を秘めています。オーナー側は「煩雑な管理業務」などに、利用者は「リアルタイムでの空き情報へのアクセス不足」などに悩む中、真の課題解決に挑むプレイヤーが限られた、まさにブルーオーシャン市場です。
■当社の強み:
当社は駐車場DXのパイオニアとして、複数の革新的プロダクトを展開。7つの事業ポートフォリオは、多様な収益モデル(サクセスフィー、トランザクション課金、レベニューシェア、継続課金等)を展開し、安定性と成長性の両立を目指しています。この独自のビジネスモデルと市場開拓力が評価され、国内外の著名VCからシリーズAで12億円超の資金調達を実現。グローバル展開を視野に入れた成長ステージに入ってきています。
■期待する役割(変更の範囲は会社が定める業務):
事業拡大フェーズにおける重要なポジションとして、以下のミッションをお任せする想定です
・事業戦略の立案・実行: 新規市場の開拓から既存事業の拡大まで、データに基づく戦略策定
・収益化モデルの構築: 多様な収益源を組み合わせた持続可能なビジネスモデルの設計と実装
・アライアンス構築: 業界を代表する企業との戦略的パートナーシップの交渉・推進
・プロジェクトリード: 複数の重要案件の同時進行管理と最適化
・組織マネジメント: 最大20名規模のチームビルディングとリーダーシップ
■魅力
・Amazonやアクセンチュアなど大手企業から参画した優秀なメンバーと働くことができます。
・創業時からマルチプロダクト戦略で市場を面で取りに行く戦略で事業を順調に伸ばしており、今後は得たデータを元に更にプロダクトを強化していくことができます。
・海外展開にも力を入れており、今後更に事業を展開する想定です。
単なる事業拡大ではなく、業界構造を変革する可能性を秘めたミッションに共に挑戦できる方。
あなたの経験と才能を活かし、社会インフラの未来を創造しませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成