具体的な業務内容
【神田/品質窓口担当】品質管理(電子部品)〜残業月10時間/強固な財務基盤/キャリアアップ実現〜
◆◇品質管理のプロへ/品質窓口担当/強固な財務基盤/残業月10時間/高い技術力/キャリアアップ実現◆◇
■業務内容
顧客とサプライヤーの品質に関するコミュニケーション全般を担当し、品質サポートや不良解析を行います。
・顧客への要求事項の確認、社内・社外への展開
・サプライヤーとの品質に関する相互協力による対応
・顧客の認定プロセスをサプライヤーに伝え、認定完了までをサポート
・顧客/サプライヤーとの品質会議開催による情報交換
・不良解析依頼サポート(不具合情報聞き取り、社内手続き、サプライヤーへの報告など解決までのサポート)
・その他品質に関する窓口業務全般とドキュメント作成
■当社の特徴:
〇風通しの良い風土
歴史がある中でも意見が言いやすい風土があり、業務においても積極的に進めることが評価される環境です。
〇開発サポート・システム提案力
単に電子部品を仕入れて売る『商社』の枠を超え、高い付加価値を生み出しているのが、当社の『開発サポート』と『システム提案力』です。
高まる顧客のニーズに対応するためには、より専門的で高度な技術力が必要になってきます。当社では、特に半導体において、製品の企画・設計段階にも深くかかわる開発サポートやシステム提案を行っています。
〇強固な財務基盤
電子部品を安定供給できる在庫調整機能を果たし、また、お客様である電機メーカーと仕入先である電子部品メーカーの異なる支払期間のギャップを埋めるエレクトロニクス商社にとって、財務体制が健全であることがお客様から信頼を得るための大きな要素となっています。当社はエレクトロニクス商社の中でもトップクラスの財務の健全性を誇り、電機メーカー/電子部品メーカーの双方から信頼を得る大きな強みとなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等