• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本エコシステム株式会社の求人情報(【一宮/転勤無】法務※実務担当/東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本エコシステム株式会社

    【一宮/転勤無】法務※実務担当/東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【一宮/転勤無】法務※実務担当/東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/28
    • 掲載終了予定日:2025/07/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【一宮/転勤無】法務※実務担当/東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休

    ≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫

    ■業務概要/採用背景:
    エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて法務業務をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、メイン実務担当として活躍いただきます。現在のメイン担当の方の異動に向けて採用を実施します。

    ■業務内容:
    ▽契約審査・作成・管理・商用法人登記 ※司法書士との連携
    ▽各取引にかかる法務視点からのリスク検討
    ※契約書審査:クラウドサービス活用、契約書管理:データベース管理

    ≪業務特徴≫
    ▽同社はM&Aにも力をいれており、現在日本エコシステム株式会社と15の連結子会社の計16社で構成されています。そのため16社分の上記業務をお任せします。
    ▽契約書類などは日本エコシステム株式会社の雛形もありますが、企業拡大に伴う各社統一フェーズでもあるため、各社ごとの対応が必要な場合も多いです。
    ≪魅力≫
    現在同社ではM&Aによる事業拡大を続けていることから法務業務も多岐にわたり、他社では中々経験することができない裁量もった業務を行うことができます。

    ■働く環境:
    ≪配属組織≫
    総務部総務課法務担当としての配属です。
    現在メイン担当1名(20代後半)総務部長1名(40代)の2名体制で行っております。
    ≪オフィス≫
    2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。

    ■目指せるキャリア:
    ▽対応業務が多岐にわたるためスキル観点で法務のゼネラリストとしたスキルを身につけることが可能です。
    ▽今後企業拡大に伴い法務部の設立も検討しており、部門の立ち上げや部門の長としてキャリアアップいただくことも想定しています。

    ■当社今後の展望:
    更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。公共性ある環境事業への注力にむけた海外拠点立ち上げや、社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      上場企業での企業法務経験がおありの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県一宮市本町2-2-11 JES一宮ビル
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円〜400,000円

      <月給>
      350,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給年1回/賞与年2回
      ※上記年収はあくまで目安であり、面接をもとに変動する場合があります
      ※上記基本給とは別に役職手当、家族手当、住宅手当、その他手当は、会社規程により支給別途支給


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数118日

      ※計画年休含み123日
      週休2日制(土曜日※会社行事で年間2日出勤有、日曜日)、祝日、GW、夏季、年末年始、慶弔、特別、ボランティア休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:住居から勤務地2km以上対象
      家族手当:福利厚生欄参照
      住宅手当:福利厚生欄参照
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:退職金共済加入(勤続1年以上)

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得補助あり

      <その他補足>
      社員旅行、永年勤続表彰、誕生日ギフト
      住宅手当内訳:世帯主:月額20,000円、単身世帯主: 月額10,000円
      家族手当内訳:月額 配偶扶養18,000円、第1子10,000円、第2子15,000円、第3子35,000円、第4子以降50,000円
      持株会(入社1年後)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件 同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本エコシステム株式会社
      設立 1998年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      1.環境事業
      産業用太陽光の再生可能エネルギー発電設備の設計、施工、保守等業務に関わる事業、水循環システム及び処理設備の設計・施工・メンテナンスに関わる事業、排水浄化効率を促進させる製剤の研究開発、製造及び販売業務に関わる事業
      2.公共サービス事業
      公営競技場における、トータリゼータシステムの設計・製造・販売・機器設置及び一般事業者も含めた空調衛生設備等のファシリティに関わる事業、公営競技場における、トータリゼータシステムのメンテナンスに関わる事業、AIによる競輪予想サービス等の運営業務に関わる事業
      3.交通インフラ事業
      高速道路を中心とした構造物点検、電気通信設備・ETC保守、交通管制業務、道路照明灯保守等の道路エンジニアリングに関わる事業、高速道路を中心とした維持修繕工事、事故・災害復旧工事、雪氷対策作業、土木工事、交通規制等の道路メンテナンスに関わる事業
      4.その他事業
      システム保守業務、AI技術を活用したICTソリューションの提供に関わる事業、不動産の仲介、売買、賃貸等不動産に関わる事業
      ■当社の特徴:当社は4事業を基本に事業展開しております。環境事業としてエネルギーをかけない環境に優しい無害化技術による水質・底質・土壌の環境修復や、再生可能エネルギー発電設備の開発・販売・設計・施工および維持・管理など、新エネルギーに関わる多彩なニーズに一貫して対応。公共サービス事業として地域に密着した公共サービスをご提供。トータリゼータの設計・販売・保守、AI予測サービス の開発・提供、電気空調の販売・施工等を実施。交通インフラ事業として業務を通じて学び得た“迅速力”דエンジニアリング・メンテナンス”に人が交わることで、老朽化に伴う道路の補修工事や修繕工事、コンクリート構造物の劣化や損傷の点検、交通規制、高速道路ETC通信の保守など、暮らしを支える道路インフラの維持管理を川上から川下までトータルサポート。その他事業としてAI、ICTソリューション、不動産仲介・販売、保険代理店などの幅広いビジネス領域における総合力が強みです。
      お客様の多様化するニーズに、川上から川下までワンストップでお応えしています。
      資本金 1,000百万円
      売上高 【売上高】9,301百万円 【経常利益】806百万円
      従業員数 205名
      本社所在地 〒4910859
      愛知県一宮市本町2-2-11 JES一宮ビル
      URL https://www.jp-eco.co.jp/index.html
    • 応募方法