• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Copiaの求人情報(【基本リモート】サービス開発課長(魅力的な授業の設計・開発等)◆日本最大規模の金融教育スクール【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Copia

    【基本リモート】サービス開発課長(魅力的な授業の設計・開発等)◆日本最大規模の金融教育スクール【dodaエージェントサービス 求人】

    【基本リモート】サービス開発課長(魅力的な授業の設計・開発等)◆日本最大規模の金融教育スクール【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/05/08
    • 掲載終了予定日:2025/07/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【基本リモート】サービス開発課長(魅力的な授業の設計・開発等)◆日本最大規模の金融教育スクール

    ■業務内容:
    業界内トップクラスの地位を確立している金融教育オンラインスクール「お金の学校GFS」において、顧客満足度を高めるためのサービス企画(魅力的な講義の設計等)や、講師陣のマネジメントをお任せします。

    こちら、投資に対する金融知識が必要になりますが
    入社後に学んでいただく意欲があれば、現時点で知識がなくとも問題ございません。

    【詳細】
    (1)講師陣のマネジメント
    ・講師の採用、育成、評価/質の高い講義を提供できる環境整備
    ・講義のクオリティ管理(カリキュラムの標準化・改善)
    ・効果的な指導方法の確立
    ・講師のスケジュール管理と業務効率化
    (2)魅力的な講義・サービスの開発
    ・生徒が投資で成果を出せるような実践的・魅力的なカリキュラムを企画
    ・最新の金融・投資トレンドを反映した講義の設計
    ・学習効果を高めるためのコンテンツ(動画、テキスト、ワークショップなど)を企画・改善
    (3)メンバーマネジメント

    ■配属部署
    PM部ラーニングバリュー課は、生徒が投資で成果を出せるように講義設計や制作を行う課です。
    講義作成チーム(リーダー1名、メンバー4名)、実践フォローチーム(メンバー2名)、動画制作チーム(リーダー1名、メンバー4名)で構成されており、その3チームを束ねる課長としてご活躍いただく想定です。

    ■当社が目指していること
    ”日本の投資リテラシーを上げていくこと”を目標にしております。
    老後の2000万円問題やNISA拡充等の話が挙がる中、現実にはそれを学ぶ場所がなく、その結果インターネットの情報に流されて判断してしまう人も少なくありません。
    本来あるべき姿は”自分で判断して、自分で選ぶ”。そんな世界を実現する為に「お金の学校GFS」の認知度を高め、日本全体の投資リテラシーを高めていくことがミッションです。

    ■魅力:
    ◎単月の営業利益が3億円、スーパーキャッシュリッチ企業で安定と成長の両方があり、監査法人と契約して3〜4年後にIPO上場予定です。
    ◎2045年1兆円、事業数100以上を目指しているので社員に成長チャンスが山程あります。
    ◎働きがいのある会社ランキング2022にて、日本ベスト100に選出されるなど、社員の主体性と裁量を大事にしている会社です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      事業会社でのマネジメント経験
      ※業界や職種は問いませんが、顧客満足度を上げることがミッションの部署なので、
       カスタマーサクセス、営業職、コンサルティング等のご経験をお持ちの方は歓迎です!

      ■歓迎条件:
      ・社内で出世経験
      ・急成長ベンチャーに新卒から入りリーダーや課長に出世している
      ・投資経験、また投資に関しての知識(入社後にも学んでいただきます)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー2F
      勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ・現状は基本リモートワークとなり、月1回のみ出社義務がございます。
      ・現在のメンバーは週1〜2回出社しているケースが多いです。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,222,844円〜6,963,792円
      固定残業手当/月:64,763円〜86,350円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      500,000円〜666,666円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。

      年収モデル
      1年目 600万円(課長)
      2年目 750万円(課長)
      3年目 1000万円(部長)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      法定有給休暇、アニバーサリー休暇、ボランティア休暇(年3日間)、ハイブリッド休暇(年5日間)※未使用日数の買取制度有り


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額上限2万円
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      書籍代や研修代などの補助あり

      <その他補足>
      ■誕生日月にAmazonギフトカード3万円※試用期間終了後翌月から対応
      ■法定健診(毎年)
      ■業務に支障がなければ出社義務無し(上長の許可必要)
      ■部署ごとに忘年会や新入社員歓迎ランチ代を補助
      ■お金の学校GFSに無料で入学可能
      ■インフルエンザ予防接種補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Copia
      設立 2024年2月
      事業内容
      ■当社について
      グループ会社(以下3企業)の経営管理を行っております。
      (1)株式会社GFS Education
      (2)株式会社アジアピクチャーズエンターテインメント
      (3)一般社団法人資産運用検定協会
      従業員数 200名
      本社所在地 〒1080023
      東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー2F
      URL https://copia-group.co.jp/
    • 応募方法