具体的な業務内容
【基本リモート】サービス開発課長(魅力的な授業の設計・開発等)◆日本最大規模の金融教育スクール
■業務内容:
業界内トップクラスの地位を確立している金融教育オンラインスクール「お金の学校GFS」において、顧客満足度を高めるためのサービス企画(魅力的な講義の設計等)や、講師陣のマネジメントをお任せします。
こちら、投資に対する金融知識が必要になりますが
入社後に学んでいただく意欲があれば、現時点で知識がなくとも問題ございません。
【詳細】
(1)講師陣のマネジメント
・講師の採用、育成、評価/質の高い講義を提供できる環境整備
・講義のクオリティ管理(カリキュラムの標準化・改善)
・効果的な指導方法の確立
・講師のスケジュール管理と業務効率化
(2)魅力的な講義・サービスの開発
・生徒が投資で成果を出せるような実践的・魅力的なカリキュラムを企画
・最新の金融・投資トレンドを反映した講義の設計
・学習効果を高めるためのコンテンツ(動画、テキスト、ワークショップなど)を企画・改善
(3)メンバーマネジメント
■配属部署
PM部ラーニングバリュー課は、生徒が投資で成果を出せるように講義設計や制作を行う課です。
講義作成チーム(リーダー1名、メンバー4名)、実践フォローチーム(メンバー2名)、動画制作チーム(リーダー1名、メンバー4名)で構成されており、その3チームを束ねる課長としてご活躍いただく想定です。
■当社が目指していること
”日本の投資リテラシーを上げていくこと”を目標にしております。
老後の2000万円問題やNISA拡充等の話が挙がる中、現実にはそれを学ぶ場所がなく、その結果インターネットの情報に流されて判断してしまう人も少なくありません。
本来あるべき姿は”自分で判断して、自分で選ぶ”。そんな世界を実現する為に「お金の学校GFS」の認知度を高め、日本全体の投資リテラシーを高めていくことがミッションです。
■魅力:
◎単月の営業利益が3億円、スーパーキャッシュリッチ企業で安定と成長の両方があり、監査法人と契約して3〜4年後にIPO上場予定です。
◎2045年1兆円、事業数100以上を目指しているので社員に成長チャンスが山程あります。
◎働きがいのある会社ランキング2022にて、日本ベスト100に選出されるなど、社員の主体性と裁量を大事にしている会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例