具体的な業務内容
【東大阪市】外国籍人材の就労支援/語学力不問/残業月20h/ 年休125日/土日祝休※未経験歓迎
■業務概要:
2019年に新たに新設された就労ビザで「特定技能」で働く外国籍人材への支援、技能実習生として働く人材および受入企業向け支援、人材紹介支援など、日本で働く外国人材向けの支援業務となります。
取引先担当者は日本人の方々ですので日本人のお客様と会話することを想定しております。
■業務詳細:
◎特定技能外国人支援業務
└入国前に外国人がきちんと理解できるよう母国語での雇用契約その他必要事項の説明、入国時のお出迎えから帰国時の見送りなどの送迎業務、居住物件の契約や行政手続き支援など外国籍人材の方々が日本で生活する上で必要な支援を行います。雇用先企業からの要望、働く外国籍人材からの相談など両者の橋渡し役であり且つ中立の立場として双方のお手伝いを致します。
◎技能実習生向け入国後講習
└技能実習生として入国してきた方々向けに1ヵ月〜2ヵ月かけて講習を行います。日本語・日本の生活・法的保護・労働安全などの専門知識を中心に研修センターにて教育を行います。
◎外国籍人材向け転貸寮
└取引先企業からのご依頼の下、技能実習生や特定技能外国人が入居する寮を準備します。生活家電や必要備品を準備設置し、すぐに住める状態でお渡し。不具合・苦情から更新まで管理致します。
◎寮巡回
└外国籍人材が入居する物件を巡回し、利用状況確認や生活指導、物件の不具合確認などを実施。
◎外国籍人材面談
└外国籍人材が仕事や日本の生活に困っていることがないかなどの聞き取りヒアリングを実施。
◎模擬監査
└技能実習生や特定技能外国人を受け入れている事業所・支店様が技能実習法や入管法、労基法その他関係法令を順守して運用しているか、本社・本店に変わって監査致します。
◎試験対策
└技能実習期間中に行われる技能検定(基礎級・随時3級・随時2級)に合格するための試験対策勉強を実施致します。
◎有料職業紹介事業
└転職を希望される方やお仕事をお探しの方と、中途採用活動中の企業をマッチングさせる業務です。
関西方面の取引先を担当。上記の業務を通訳担当と共に行います。外国籍人材の対応は通訳担当が行いますので、取引先企業担当者との調整と通訳担当のフォローがメインとなります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成