具体的な業務内容
【九州・四国★4月30日(水)セミナー選考会】水処理施設のメンテナンスポジション
【★4月30日(水)オンラインセミナー選考会/世界最大の水インフラ企業「ヴェオリア」グループ/残業ほぼ無し/未経験からでもキャリアチェンジ可能な充実の教育体制/水インフラで景気に左右されない事業安定性/グループ横断のキャリアチャレンジ制度など豊富なキャリアパス】
■当日について:
4月30日(水) 10:00〜13:00(予定)にてオンラインにてセミナー選考会を行います。
★当日の流れ:
(1)会社説明会を実施
(2)個人面談(お一人30分程度)
※ヴェオリアグループ全体のポジションにて実施予定です。
■募集ポジション:
●運転管理や保守管理:
・施設内外の機器を点検やメンテナンスする業務です。
└備品交換や動作に必要な備品の状態を確認&定期交換を行います。
・報告書などの書類作成や関連会社との連携業務
└データ入力・整理(フォーマット有)等をお任せします。
・関連会社との連携 など
■就業環境:
配属勤務地によって、勤務形態が異なります。
(1)原川水質源再生センター/大在水資源再生センター:求人票記載の勤務形態
(2)国東市し尿処理場:基本的に日勤(08:30〜17:15)で、基本的に土日祝休み(隔週で土曜出社あり)となります。
(3)垣生浄水場/市之井手浄水場:就業時間の勤務パターン(08:30〜17:15/17:00〜08:45)となります。
■入社後フロー:
入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。未経験の方でも、先輩社員に仕事の流れを教わりつつ少しずつ身に付けていくことが可能です。また中途入社のメンバーも多いため、質問等もしやすい環境です。
■キャリアパス:
希望に応じて様々な規模の浄水場、下水処理場等の経験を積むことが可能となります。また本勤務地で現場責任者を目指していただけます。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。
■当社について:
<世界トップクラスシェアを誇る企業>
創業160余年・フランスで総合水処理メーカーとして世界トップシェアを誇るヴェオリアの日本法人として2002年に設立。現在は69カ国・1億7000万人へサービスを提供しており。世界の水インフラを支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例