具体的な業務内容
【丸の内】対外PR・広報担当◆PR活動の文章起案・社会貢献事業の発信/英語力を活かせる
あなたの発信が、世界を変える力に。国際社会の未来を担う研究所で、広報のプロとして活躍しませんか。
■業務概要:
国内外情勢の調査分析と社会貢献事業を行う当社にて、対外的なPR活動を中心とした、広報業務全般をお任せします。
■業務内容詳細:
◇PR活動に関する文章の起案
◇公式HPへ掲載する社会貢献ブログの毎週の更新(3000〜4000字程度)
◇ソーシャルメディアでの情報発信業務
◇社会貢献事業の年次報告書のとりまとめと文章作成
◇将来的にはメディアへの能動的なアプローチやリレーション構築もご興味があればご担当いただきたいです。
■配属先について
配属先は、ファウンダーである代表取締役会長CEO直轄の「業務推進ユニット」です。
研究所全体の業務を迅速かつ効果的に推進することをミッションとし、変化の激しい環境下でスピーディーな意思決定と実行力が求められる、活気あるチームです。
それだけに仕事のやりがいや充実感がとても感じられます。
■魅力:
業務推進ユニットは少数精鋭のチームとして幅広い業務に携わることができます。社会貢献事業など多岐にわたる業務を担当する部員として、組織全体の価値向上に貢献できる環境です。
〜 経験を活かして更なるスキルアップを 〜
弊研究所では我が国、さらにはグローバル社会全体のイノヴェーションのため、いくつかの先進的なプロジェクトに取り組んでいます。
東京大学大学院といった我が国有数の大学研究機関、国連大学やさらには海外の有名シンクタンクやNGOと連携。
その上で社会貢献事業に対し、「SDGs」とその向こう側のゴールの達成をも念頭に置きつつ、国内外のステークホルダーや一般公衆に対し発信活動を行う業務をリードして頂きたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成