具体的な業務内容
【岐阜/在宅可】アカウントプランナー職(デジタルマーケティング)/転勤なし◆IPO準備の拡大フェーズ
〜IPO準備の拡大フェーズで裁量大きく働ける!/デジタルマーケティングの知識・アカウントマネジメントスキルが身につく!/年休127日〜
■業務概要:
岐阜県を本社とし、デジタルマーケティングの「戦略」立案を支援する当社にて、クライアントのデジタルマーケティング課題の抽出と解決策の提案を行っていただきます。
■当社の魅力:
当社は単なるWeb広告代理業やサイト制作業ではなく、クライアントの戦略や事業理解から入りどのようにデジタル活用をしていくかを提案・コンサルティングしています。
また『デジタルの力で地方を活性化する』というミッションを掲げ、自らも地方企業でありながら急成長を遂げる存在となり、IPOを見据えた第二創業期を迎えています。
■業務内容詳細:
◇リード獲得企画の提案、実行〜商談化までのアプローチ
・デジタルマーケティングを必要とする企業のリード獲得のための企画提案、実行(例:ウェビナー実施、協業案件の開拓)を行い獲得したリードへアプローチし商談獲得まで繋げていただきます。
◇商談、提案
お客様のニーズをヒアリングしどうやったら効果が最大化するかを考え当社コンサルタントと一緒に最適な提案を行います。
◇受注決定から契約までのフォローアップ
・新規クライアント獲得時は契約締結までのフォローアップを行います。
◇定期的な既存クライアントフォロー
・アカウントプランナーも定期的にコンサルタントと既存クライアントのMTGに加わり当初の提案内容からズレがないか?の確認、新規商材提案などを行い獲得後のクライアントとも定期的に接点を持ちます。
※新規クライアント獲得施策と既存クライアントフォロー比率は8:2 ぐらいです。
※一連の業務は先輩社員、コンサルタントと一緒に行いサポートしますのでデジタルマーケティング業界がはじめての方でも問題ありません。
■組織構成:
同ポジションでは2名で業務を行っており無形営業出身者も活躍中です。
■働く環境について:
◇メンバーの「働き方改革」に本気で取り組んでおり残業削減(遅くとも20時退社)・リモートワークも導入しております。
社員平均の残業時間は20時間以内を達成(2023年実績)、どなたにも優しい産育休制度や時短勤務制度、時間有給制度なども充実しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成