具体的な業務内容
【京都本社】ルート営業〜大手企業との取引多数/転勤なし/残業少なめ/ほとんど離職者なしの就業環境〜
〜創業80年以上/定年以外の退職者ほとんどなし/帰社平均時間17:30の優良企業〜
■業務内容:
ものづくり工程の中の"切る"に特化した機械、またその要となる砥石をご提案します。大手企業との取引実績が後押し、信頼度の高さは抜群です。
具体的には
・既存顧客フォロー
・ニーズのヒアリング
・自社製品の説明・提案
・製品導入の立会い 等
◎既存顧客フォローがメイン。
◎本社技術部門と連携して提案するため、専門的な知識がなくても問題ありません。
◎他社製品も取り扱っており、取引先の生産ラインのトータルプロデュースが可能です。
■出張について:
2か月に1度提携先の島根県に出張が発生する可能性あり、日帰りか1泊での出張になります。
■将来のキャリアパス:
ベテラン社員のサポートを受けながら成長することができます。自由度の高さが当社の魅力。「新しいエリアを開拓してみたい!」という意欲を見せてくれた新人社員を全面的にサポートした実績も。「このやり方で進めなさい」と頭ごなしに命令するようなことはありません。
■取引先:
日本製鉄、トヨタ自動車、パナソニックなど誰もが知る会社が取引先となり、営業としてのやりがいを感じれます。
■当社の特徴:
1937年の創立以来、当社は「切断」をテーマに、技術開発から製造販売まで切断砥石と切断機械を兼ね備えた唯一専業企業として歩んできました。近年、切断材料の材質が多様化して、ヤケ、バリの発生しやすいワークが多くなって来ており、切削性の良い特殊な砥石が必要ですが、同時に耐久性も要求されます。また、熱処理などで締め込みのため挟み込んでしまう場合、揺動切断機と専用砥石を提案します。特に、自動車の重要保安部品等ワークが大型化して、切断し難いものが増える傾向にあります。当社はこれからも切断後のヤケ、バリ発生がなく、耐久性にも優れた砥石を提供し、お客様の多様化するニーズにお応えしてまいります。
変更の範囲:無
チーム/組織構成