具体的な業務内容
【浜松市/未経験歓迎】機械オペレーター◆クラッチの部品/土日休み/転勤なし/丁寧な教育制度
〜未経験者歓迎!創業当初より大手取引実績あり/安心・丁寧な教育制度あり/冷暖房完備/転勤無し/土日休み〜
■職務概要:
自動車やバイクのクラッチ部品を取扱う当社にて、機械オペレーターをお任せします。
■具体的な仕事内容:
展開図をもとに機械を操作し鈑金を加工します。
<業務の流れ>切断、穴あけ→面取り、バリ取り→曲げ加工
<材種>鉄、アルミ・ステンレス・SECC
<板厚>2㎜〜8㎜
・プレス機械(45t〜300t)または専用機オペレーターの操作業務
・8〜9割はリピートの製品になりますが、試作品や単発モノ、一品オーダーの製作にも携わります
・プレス加工ライン最終検査、部品外観検査、数量確認、専用箱梱包等
・検査、梱包が中心となる業務です
■配属先の人員:
製造部は、総勢20人程度の部署になります。第一グループは単発モノ、一品オーダー案件を担当、第二グループは自動機などの部品製造担当になります。平均年齢は50歳前後ですが、60歳台のベテランから30歳台の若手、中堅まで雰囲気よく業務をこなしている為、未経験でご入社いただいても先輩従業員からの教育を受けることができますので安心です。
■就業環境について:
・工業内は冷暖房完備です
・毎週月曜日の朝礼前にラジオ体操を行います
■当社について:
当社は、株式会社F.C.Cを主受注先とし自動二輪車、四輪車のクラッチ部品及び汎用機部品の製造と金型、治工具等の設計を行っています。所有設備を活用し、受注先からの細かな要望に応えながら、加工・製造を行っています。プレス機械を中心に、最新の合理的な設備によるー貫した生産体制のもとで、精度を要求される機能部品を生産加工できることが当社の強みです。また、インドネシア子会社でも自動二輪車部品の生産加工を開始、二輪クラッチの受注が多くグローバルに展開しています。平成26年11月 経営革新認定、平成27年9月ISO9001(品質)を取得するなど常に変革を念頭に業務を拡大しています。また、SDGsにも積極的に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例