具体的な業務内容
【和歌山】社内SE★次世代乗り物メーカー/業績好調・成長企業/年休125日・残業10H
\当社のポイント/
◎電動バイク・電動キックボードなど、業績好調の次世代乗り物メーカー
◎年休125日/残業10H程度で働きやすさ◎
◎世の中にないプロダクトの製品設計〜製造まで一貫した製品開発
■業務内容:
当社内での情報システム管理やシステム構築(BOMやKintone等を使用)やその他、開発するパーソナルモビリティのIoT機能の開発をお任せします。
ソフト開発の一連の流れに関わることができます。
■業務例:
◇社内システムでのアカウント管理やデータ管理
◇製品のマーケティングコンセプトの検討
◇戦略に基づいたソフト設計の構造や仕様検討・決定
◇IoT試作品の確認や検証
◇ソフトウェアデザインレビューの立ち上げ
■配属部署・組織構成:
情報システムグループ ◇40代GMマネージャー/40代リーダーの2名
■入社後の流れ:
・先輩社員からOJTの形で実務を学んで頂きます。社内システムを実際に触って頂きながら、簡単な構築から始めていただきます。
・その後、スキルに応じてPJTの役割分担をして業務に取り掛かります。
■キャリアパス/将来的に期待する役割:
・社内の業務効率化を促進し、社内統制をとりやすくする管理やマネジメントなどを将来担っていただく想定です。
・IoT側面では開発案件として顧客に沿った使いやすいアプリ構築などにも、プロジェクトリーダーとして責任をもって担ってほしいと考えています。
■職場環境:
・個人で裁量をもって自由に提案・開発できる環境であるため、急成長中の弊社にて、プロジェクトを1から立ち上げ、会社とともに成長して頂きます!
・少数先鋭のため、部署の全体の流れなどは比較的見やすく、コミュニケーションが取りやすい環境です。
・年休125日/残業10H程度/育休後復帰率:100%など長期的に働きやすい環境が整っています!
■特徴・魅力:
・ビジョンである「21世紀のホンダ」に近づくための革新的な製品を世に送りだす経験ができます。
・ビジネスの原点である「創って、作って、売る」の全てに関われます!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境