• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社テクノソレイユの求人情報(【成田空港内の設備・システムの日常点検】※未経験歓迎◇残業月10h程/住宅or社宅手当あり/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社テクノソレイユ

    【成田空港内の設備・システムの日常点検】※未経験歓迎◇残業月10h程/住宅or社宅手当あり/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【成田空港内の設備・システムの日常点検】※未経験歓迎◇残業月10h程/住宅or社宅手当あり/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/28
    • 掲載終了予定日:2025/07/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【成田空港内の設備・システムの日常点検】※未経験歓迎◇残業月10h程/住宅or社宅手当あり/転勤なし

    ≪ペア制で初めての正社員でも安心◎1年間の先輩OJT!シフト制でも予定が立てやすい/年休121日/手に職がつけれる≫
    電球交換から、電子公告のモニター交換、さらに出国ゲート出入り口のシステムトラブル対応等、空港内で見えるほとんどの設備及びシステムのメンテナンス業務をお任せします。これから旅行に向かう方のわくわく感が常に空間に満ちているポジティブな職場環境です。【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務詳細
    ・監視設備、警備警報関連システム/IDカードシステム、デジタルサイネージシステムの運用保守点検
    ・各設備、システムのネットワーク管理
    ・その他空港内設備全般の点検など
    ※移動時に車を運転することあり
    <1日の流れの例>出社後作業着に着替える→引き継ぎ項目や作業予定を確認→空港内を巡回し、点検→作業内容を報告書に記入し業務終了

    ■入社後:まずはルーティンワークを覚え、少しずつそれ以外も覚えていきます。年単位で見た場合ルーティンワークもありますが、仕事の幅は広く他とは違った楽しさがあります。一人立ちまで1年間以上は5-10年ほど経験がある先輩社員が丁寧に仕事を教えます。ある程度経験を積み技術が身につくとご自身で設備の最適化や作業内容の効率化の提案を行うことができます。

    ■教育体制:保守設備を扱う為、空港内の特殊な規則や厳しいセキュリティなどは講習を受講し覚えていただきます。将来的に活かせる電気工事士や高所作業車等の有料講習も全て会社で負担

    ■働き方
    ・シフトは基本ローテーション。数か月先までスケジュールを把握でき翌月のシフトは当月の中旬には決まります。※シフト相談可
    ・勤務は4日サイクルで1日夜勤が発生します。障害が起きた際(月1回程)は対応いただき、なければ仮眠や休憩をとっている方が多いです。
    ・臨時対応で月2、3回程、3時間程度の残業が発生しますが月平均10時間程と少ないです。※半年程は業務に慣れていただくまで、残業が発生しません。

    ■福利厚生:社宅の場合本人負担は月1-2万円、住宅手当は月2万円を会社が負担します。※入社後4年目までは社宅を選び、その後住宅手当を選ぶ方多数です。社宅の場合も、会社側で場所を指定しておらず本人の希望で好きな場所を選択できます

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>

      ■必須条件:
      ・普通自動車運転免許(入社時はAT限定でも可)

      ※入社前の特別な知識や経験、スキルなどは一切問いません。前職が販売員・製造業・トレーナー・飲食業など未経験の方や正社員経験がない方も大歓迎!

      ■歓迎条件:
      ・無線系資格
      ・工事担任者、電気工事士等の資格
      ・PCの操作、excelやwordの使用経験
      ※未経験者歓迎
       未経験でも必要な資格や特別講習等を会社にて研修及び支援します。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細1>
      第一旅客ターミナルビル
      住所:千葉県千葉県成田市三里塚五料牧場1−1 第一旅客ターミナルビル
      勤務地最寄駅:成田スカイアクセス線/成田空港駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      第二旅客ターミナルビル
      住所:千葉県成田市古込字古込1−1 第二旅客ターミナルビル
      勤務地最寄駅:成田スカイアクセス線/空港第二ビル駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      ※希望があれば検討します

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:37時間40分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      9:00〜17:00(交替制)

      <勤務パターン>
      9:00〜17:00
      16:45〜9:15
      9:00〜17:40
      16:50〜10:10

      <その他就業時間補足>
      変則シフト(4日4班交替勤務、6日6班交替勤務)ですが、相談に応じます。残業月平均10時間程度

      給与

      <予定年収>
      300万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜300,000円

      <月給>
      200,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与
      年2回(3ヶ月分 前年度実績)
      ■昇給
      3,000円 〜 10,000円 前年度実績

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ・有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
      ・その他:シフト制・相談に応じます


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:(上限30,000円/月)
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:(勤続3年以上)

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり 65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT
      ・e-ラーニング
      ・参考書購入費を会社負担
      ・資格受験費用を1回まで会社負担
      ・特別講習費を会社負担

      <その他補足>
      ・役職手当
      ・資格手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      待遇変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社テクノソレイユ
      設立 1991年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・システム開発
      業務システム(アプリケーション・システム)を設計・開発します。
      特に生命保険システム、金融関連システムはお客さまのニーズに合わせ、個別業務システムの計画から設計・開発・テスト・保守までの作業を総合的にサポートします。
      ・公共システム開発
      住民記録や税務業務の複雑な事務を正確かつ円滑に処理することを目的とした基幹システムを構築し、保守を行います。
      また、公共事業福利厚生・国保連合会などの情報システムを計画から設計・開発・テスト・導入・保守まで行います。
      ・システム運用
      空港の設備保守、サーバ管理をメインに行います。
      IDカードシステムの運用保守作業
      サーバー/機器の保守運用、点検作業、障害時の原因調査、リカバリー対応
      デジタルサイネージシステムの運用保守
      サーバーの運用管理、端末/デイスプレイ/ネットワークの保守点検
      ・品質管理サポート作業
      設備保守、システム管理作業の標準化、品質基準の作成
      ■同社について:
      ・1991年(平成3年)創業し、コンピューターソフトウエアのコンサルティング・開発、ゲームソフトの開発、各種機器の点検・障害対応・サーバ保守作業等を事業として拡大し、安定した業況を維持しております。
      ・1960年代から1980年代の汎用コンピューター、80年代中ごろからのPC登場と分散処理、1990年代からのインターネットによるグローバル化、2010年からはクラウドコンピューティングが本格化しました。 変化の時代において、お客様のよりよいパートナーを目指し、技術を磨いております。
      ・私たちは変化に対応し、お客様に選ばれるパートナーとして技術を磨き、100年企業を目指してまいります。
      ・技術者集団の中、自由な雰囲気でやりがいのある仕事ができる会社です。
      ・労働者派遣事業許可証取得
      ・プライバシーマーク取得
      資本金 18百万円
      売上高 【売上高】649百万円
      従業員数 71名
      本社所在地 〒3700846
      群馬県高崎市下和田町4-10-2
      URL http://www.techno-soleil.co.jp/
    • 応募方法