具体的な業務内容
【東京】電気通信設備のネットワーク監視◇JR東日本パートナー/年間休日124日/夜勤手当アリ
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/福利厚生充実/設計・DX事業部門へのキャリアパス】
■業務概要:
当社が施工した電気通信設備のネットワーク監視業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
主にJR関係のネットワーク機器の監視業務を行っていただきます。日勤、夜勤、半日勤務のシフト制で、日勤がメインです。
※監視室に仮眠所、同ビル内にシャワー室完備。
<入社後の業務例>
・監視室にてJR関係、携帯電話基地局のネットワーク機器の監視、障害復旧対応
・障害発生時の協力会社の手配と対処方法の指示
・監視内容の月次集計業務 など
※基本的に自身が現場で保守作業をすることはありません。
■組織構成:
入社後配属先の情報通信本部には約100名、配属部署のオペレーションセンターには管理職含め8名が在籍しています。
情報通信本部では20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。
■キャリアパス:
ネットワーク工事の設計業務や本社DX事業部門等へのキャリアパスがございます。
■当社・当ポジションの特徴:
(1)社員の働きやすさを重視
社員にはスマートフォン、タブレット端末が支給され、部署間の連携が取りやすくなりました。当該端末には勤怠管理システムを導入し残業時間を適切に管理しています。
【休日】完全週休二日制/土日祝休み
【休暇】入社時有休16日付与最大20日(平均取得日数14日)/夏季休暇6日別途付与(取得実績100%)
【手当】夜間勤務手当、休日出勤手当、年末年始手当等
(2)事業の安定性
JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の著名な施設の工事を施工しています。新築のみならず改修工事も幅広く請け負っており、電気設備だけでなく空調設備や電気通信設備も請け負えることなどから「総合設備エンジニアリング企業」として高い評価を受けています。
<施工実績>
・高輪ゲートウェイシティ再開発事業
・JR東日本各駅構内システム構築工事
・JR東日本各駅構内モバイル通信機器新設工事
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境