• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】の求人情報(【リモート可】ライブ動画配信ディレクター(医療講演会など)◆土日祝休/医療業界で社会貢献◎/上場G【dodaエージェントサービス 求人】)

    エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】

    【リモート可】ライブ動画配信ディレクター(医療講演会など)◆土日祝休/医療業界で社会貢献◎/上場G【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可】ライブ動画配信ディレクター(医療講演会など)◆土日祝休/医療業界で社会貢献◎/上場G【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/10
    • 掲載終了予定日:2025/07/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可】ライブ動画配信ディレクター(医療講演会など)◆土日祝休/医療業界で社会貢献◎/上場G

    【プライム市場上場・日本最大の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーのグループ会社/年休124日/リモートと裁量労働制で働きやすさ◎】

    動画配信ディレクターとして、医療用医薬品 / 医療機器に関するWeb講演会ライブ配信の現場ディレクションをご担当いただきます。

    ■お任せしたい業務
    ・Web講演会の事前準備(顧客との打ち合わせ〜配信の要件整理、機材構成&準備、配信設定等)
    ・配信当日の現場オペレーション(当日の機器施工、配信ディレクション、映像音響機器のオペレート、出演者医師への接遇対応等)
    ・品質管理(機器メンテナンス、現場トラブルの再発防止策実行)

    ■働き方
    ・リモート勤務と出社を組み合わせた柔軟な働き方が可能
    ・有給休暇取得率75%
    ・講演会の当日立ち合いが発生するため、宿泊を伴う国内出張が月4〜5回(週に1回ほど)発生
    講演会は平日夜に行われることがほとんどのため、土日と平日でメリハリつけて働くことが可能です!

    ■顧客
    大手製薬企業・医療機器メーカー等(既存顧客)

    ■配属部門
    デジタルプロモーション事業部 イベント生産グループ デジタルイベント
    30~40名が所属しています。(30~40代メイン)

    ■キャリアパス事例
    (1)ディレクター(3年)→ユニットリーダー(2年)→グループリーダーに昇進
    ※デジタルイベントの配信チームに加えて、デスクやオペレーション管理部を含む部署を統括
    (2)ディレクター(4年)品質管理のPMを経験後、ユニットリーダーに昇進

    ■本ポジションの魅力
    ・サービス価値向上に向けて、当日の現場配信からオペレーションの再構築など、現場進行業務だけではなく企画立案まで幅広く携われる
    ・カメラ操作、音響技術、配信技術、接遇スキルなど、多様なスキルを高めることができる環境
    ・医療情報という社会的意義の高い分野での経験

    ■当社について
    「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションとして掲げているエムスリーのグループ企業です。
    製薬企業・医療機器企業に対して、Webinarやコンテンツ制作をはじめとしたマーケティング支援を行い、医師や患者への医療情報提供の最適化に取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎〜
      ■必須条件:いずれか必須
      ・動画のインターネットライブ配信、テレビ放送、スポーツ中継、国際会議、ホテルでの宴席などのディレクション経験
      ・テーマパーク、ホール、貸し会議室などの現場進行や専門機器オペレーション経験

      ■歓迎条件:
      ・OBSやWireCastなどのエンコーダソフトの利用経験
      ・映像音響システムの機器選定や施工経験
      ・ルーター、スイッチなどのLAN施工経験
      ・カメラワーク、デジタルミキサーの知識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      小伝馬町第1スタジオ&オフィス(フォーリッチビル)
      住所:東京都中央区日本橋大伝馬町10-6 フォーリッチビル8F
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■講演会の当日立ち合いが発生するため、宿泊を伴う国内出張が、月4-5回(週に1回ほど)発生いたします。

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:9時間30分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      年俸制
      年収を12分割し、月給として支給します。

      <賃金内訳>
      年額(基本給):215,080円〜350,120円
      その他固定手当/月:55,000円
      固定残業手当/月:63,300円〜94,950円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      136,223円〜179,126円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:業績・勤務成績等を考慮し、支給することがあります。
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜28日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年次有給休暇:入社次年度以降は毎月4月に17日以上付与いたします。
      慶弔休暇、育児・介護休業(入社1年以上)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定に基づき支給いたします。
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・入社時導入研修
      ・e-learning、オンライントレーニング
      ・資格取得奨励制度(会社が指定した資格に限ります)

      <その他補足>
      ・健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)
      ・慶弔見舞金制度
      ・定期健康診断
      ・ライフプラン支援金制度(企業型確定拠出年金制度・401K)
      ・リフレッシュスペース
      ・オフィスコンビニ
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】
      設立 2014年3月
      事業内容
      ■急成長の理由:
      当社サービスは、医療業界における接点をITにより効率化。例えば多忙な医師がWeb上で講演会に参加したり、製薬メーカーのMRが病院を回ることなくWeb上で情報提供することが可能になるため、効率化の面で大変喜ばれております。こうして創出した時間・情報交換によって人々の医療機会が増え、技術発展にも寄与する等、社会的インパクトが大きいサービスです。
      ■事業内容:
      製薬・医療機器メーカーのeマーケティングを支援するデジタルコミュニケーションサービスの提供
      他 医療介護ヘルスケア領域全般での事業開発
      資本金 50百万円
      従業員数 100名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F
      URL https://www.m3dc.co.jp/
    • 応募方法