具体的な業務内容
【堺筋本町】サステナビリティ推進■SDGs・ESG経営/FRP(強化プラスチック)国内トップメーカー
【SDGsやESG経営に携われる/強化プラスチックの国内トップシェア/年間休日123日・完全週休二日制(土日祝)/モリマーグループの経営統括】
■メインミッション:
モリマーグループの経営管理本部で、当社のサステナビリティ目標についての取り組みを推進していただきます。
■職務概要
サステナビリティ推進について、既存プロジェクトの達成状況の管理と新規企画立案、実行などをご担当いただきます。
<具体的には>
・環境・人権課題への課題解決を企画立案
・各プロジェクトの達成状況の管理
・グループ各社との会議実施・進捗管理や取りまとめ
・HPやIRでの開示・発信
・温室効果ガスの算定・システム導入支援
※上記業務をこれまでのご経験に応じて少しずつお任せいたします。
※海外グループ会社との取り組みはまだ実施が無いため、英語を使用する機会はございません。
■当社のサステナビリティの取り組み
・サーキュラー・エコノミーの強化:「廃棄物」の削減・ゼロ化を目指し取引先との連携を通して循環型リサイクルに取り組んでいます。
・ゼロボード(GHG排出量の算定・可視化するシステム)の導入
・グループ企業の健康経営や人権デュー・ディリジェンスの実施
■組織構成:
・経営管理本部:7名
・サステナビリティ推進室は2名在籍しています。
(60代後半、20代後半)
※当社在籍の社員はすべて中途入社での採用です。
■働き方
・転勤:当面無し
・残業時間:月10時間以下
・リモート:週1回在宅勤務可(入社直後は実務に慣れるため、出社いただきます)
■同社について:
・国内外に30社から成るモリマーグループは、売上高522億円、総従業員数2,500名以上という規模を誇ります。日本のみならず中国、台湾、タイ、ベトナムにも進出し、モノづくりと商社活動で幅広くビジネスを展開しています。同社はその中のグループ統括会社です。
・プラスチックに特化し、研究開発から製造・販売までを一貫構築しています。FRP(強化プラスチック)の分野では国内トップクラスです。
・中途入社者も多く在籍しており、年齢や役職に関わらず、自由闊達に意見が交わされている風通しの良い職場環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成