具体的な業務内容
【東京】ECサイト運営〜メディア掲載多数◎電動バイクなど次世代乗り物メーカー/業績好調/年休125日
【電動バイク・電動キックボードなど次世代乗り物メーカー/メディア掲載・受賞歴多数/業績好調◎/年休125日/残業月20H程/EC販売増加がミッション】
\当社のポイント/
◎電動バイク・電動キックボードなど、業績好調の次世代乗り物メーカー
◎年休125日/残業20H程度で働きやすさ◎
◎世の中にないプロダクトの製品設計〜製造まで一貫した製品開発
■業務内容:
電動バイク・電動キックボードなどの開発・販売をおこなう同社にて、ECサイト運営をおまかせします。
戦略から携わることができるため、マーケターとしてキャリアを深めたい方にもおすすめの環境です。
■具体的には:
◇商品販売におけるECサイト構築
◇顧客の流入経路の分析〜戦略・施策立案
◇新製品のターゲット市場の選定〜4P設計(商品、価格、流通、プロモーション)
<その他>
◇KPIモニタリング、経営へのレポーティング
◇効果検証、マーケティングROI分析 等
■募集背景・ミッション:
購入までの動線が複雑など、自社ECサイトには改善の余地がある状況です。
社内SEと協力しながらECサイトの運営を進めていただき、
商品の購入ルートの確立〜販売増加につなげていただくのがミッションです。
■組織構成:
デジタルマーケティンググループ
マネージャー、GMがプレイングとして進めております。
■入社後の流れ:
・先輩社員からOJTの形で実務を学んで頂きます。適宜マニュアル等も使用しながら丁寧に仕事の流れをお教えいたします。
・その後、スキルに応じてPJTの役割分担をして業務に取り掛かります。
※社内システムの使い方は管理部からレクチャー致します。
■職場環境:
・個人で裁量をもって自由に提案・開発できる環境です。
・少数先鋭のため、部署の全体の流れなどは比較的見やすく、コミュニケーションが取りやすい環境です。
・年休125日/残業20H/時短相談可能/育休後復帰率100%など長期的に勤務可能な環境が整っています◎
■同社について:
「日本を代表する次世代乗り物メーカーになる!」を経営目標に、電動バイクや電動キックボードの開発・販売を展開。
メディア掲載や受賞的も多数あるなど注目度も高く、取扱店舗は全国500店舗以上になります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例