具体的な業務内容
【東京/大阪】法人向け採用サービスのマーケティング・営業企画※リモートワークメイン/フレックス有
◎大学生協と連携し国公立大学・有名私立大学の学生と日本を代表する大手企業の出会いを創出しています
◎在宅メインで週3~4程度テレワークが可能!
◎年間休日129日、月平均10〜20時間程度でムリなく働けます!
◎個々の志向に合わせたキャリア設計が可能!‐ゼネラリスト/スペシャリストいずれでも活躍可能な多様なキャリアパスをご用意
新卒採用実施企業に向けて合同説明会や大学内広告、採用支援ツール等を提案する企画営業部において、販促施策の立案・実行、マーケティングコンテンツの作成を担当していただきます。
■具体的な業務内容:
・販促施策の立案・実行および営業担当へのリード提供
・顧客との関係構築・維持に繋がる仕組みやコンテンツの作成
・営業活動の効率化や組織の育成を支援する仕組み作り
■入社後の流れ:
入社後数カ月は先輩社員によるOJTのもと業務に慣れていただくことを想定しています。その後徐々に独り立ちして頂く予定ですが、分からないことは何でも相談できる環境ですのでご安心下さい!
■具体的なサービス:
(1)大学別・地区別合同会社説明会
(2)大学内広告(学食トレイ広告、デジタルサイネージ、ポスター掲示等)
(3)採用関連制作物(採用サイト、パンフレット、動画等)
(4)各種WEBサービス、郵送企画等
■所属組織について:
約20名の企画営業部員のうち、マーケティングチームの所属は4名(うち2名は営業とマーケティングの兼任)です。全員30代で、各業務のリーダーとして活躍しています。
■キャリアパス:
マーケティングの専任担当としてご入社いただきますが、個人の適性とご意向、組織の状況に応じて営業職・企画職・コンサルティング職等でご活躍いただく可能性もあります。将来的には幅広い経験を積んだ上でゼネラリストとして組織の中核をお任せする、あるいはマーケティングのスペシャリストとして新たな領域の責任者をお任せすることを想定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例