具体的な業務内容
【静岡:沼津】設備保全(電気)◇腰を据えて就業されたい方へ/転勤なし/フジクラ100%子会社
〜設備開発・保全のご経験のご経験をお持ちの方へ/転勤なし/フジクラ100%子会社/残業20時間〜30時間程度
■業務内容:
◎製造設備の保守・改造・新規導入に関わる電気関係の設計や保全への技術サポート、製造部門との調整
◎建物・インフラ設備の保守・改造・新規導入に関わる仕様検討・業者への発注、関係他部署との調整
◎省エネ、GXに関する社内業務
◎計測器管理に関する業務
※上記担当業務につき、関係者と必要な調整を行って、計画を立案し実行することを期待しております。
■業務の面白み・魅力:
会社が社会に貢献すべく製造している製品が、自ら手掛けた設備にて製造されているのを実感できることで充実・達成感を得ることができます。
■キャリアパスイメージ:
課長及び電気担当エンジニアの下で実際の担当業務に携わりながら経験を積んでもらい、担当業務の幅を少しずつ広げていただきます。
■ミッション:
フジクラエナジーシステムズの建物・インフラ設備・製造設備について、最適な状態で維持管理して、安全で安定したものづくりの基盤を提供します。
■社員からのメッセージ:
<職場長>
これまで培った設備関係の知識・経験を基に製造設備に限らずその他建物・インフラ関係の業務にも携わることで、設備担当者としての幅が広がり更なるステップアップが可能です。
<同僚社員>
少数部署ですが、課内一体で同社のものづくりを支援しています。
■当社について:
株式会社フジクラとの吸収分割により送電事業およびメタルケーブル事業を事業承継して新たに設立されたフジクラ100%子会社で、2022年10月1日に事業を開始致しました。当社はエネルギー事業分野における送電事業やメタルケーブル事業の分野でこれまで永年に亘り培って参りました技術力と顧客満足力を遺憾なく発揮し、お客様の期待する価値を超える商品およびソリューションを提供することによって、日本中が安心で安全に暮らせる社会基盤の整備・構築に貢献して参ります。
変更の範囲:将来的に、当社が定めるその他の業務に変更の可能性あり
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等