具体的な業務内容
【品川】<経理リーダー候補>グロース上場企業での経理リーダーポジション/管理職候補◆グロース上場
◎2022年4月東証グロース上場/時価総額300億を目指し多角的に事業展開中
■業務概要:
既存事業の規模拡大、新規事業領域への進出、経営リソースの拡大を通じた加速度的な企業価値向上を目指し、M&Aを積極的に行っている背景から、強固な管理部体制の構築が重要課題となっています。
その中で、以下業務をお任せいたします。
【職務内容詳細】
・四半期決算
・年次決算
・連結決算
・会計システム対応
・税理士対応
・会計監査対応
・連結キャッシュフロー計算書の作成
・開示業務(決算単信の作成・有価証券報告書の作成)またはその補助
・子会社PMI(M&A成立後)
■この仕事で得られるもの
・上場企業での経理実務経験
・グループ経理(連結決算)
・PMI業務(M&A後)
・開示、監査対応実務経験
■当社について:
「NEW NORMAL ACCLERATION-いつかの未来を、いつもの日々に-」というグループパーパスを掲げ、日々生み出されるテクノロジーやイノベーションの社会実装を目指す会社です。
2019年に東証マザーズ(現グロース)に上場し、短期的には時価総額300億企業を目指しています。
■当社の強み:
東証グロース上場企業として社会的信用がありながらも、ベンチャースピリッツが強く残る社風です。スピード感のある成長を目指しており、短期的には時価総額300億円企業を目標とし、その後新たな事業や開発投資を考えているため、企業の成長とともにキャリアアップしていきたい方にはおすすめです。
また、福利厚生として従業員持株制度があり、奨励率もかなり高いため中長期的な従業員の中長期的な資産形成を支援しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成