具体的な業務内容
<東急グループ>自社グループのPOS決済運用保守エンジニア※SES歓迎
■業務内容
ITサービス提供者として常駐先の中長期計画に沿ったプロジェクト推進と定常業務の業務改善の企画(計画)立案〜実行、運用・保守までをチームメンバーと共にご担当頂きます。
※メンバークラスの方には、ユニットメンバーの一員として業務を遂行いただく予定です
※マネージャー・管理職クラスの方には、将来的にユニット全体をマネジメントの立場で牽引いただく予定です
(例)
・既存システムの効率化と新システムの構築及び定着化
・お客さまの要望やフィードバックに応えるためのサービスレベルの維持管理
・サービス品質や効率を向上させるための提供サービスの機能改善や運用改善
・コストや納期をコントロールするための外部委託先の管理
・お客さまへの迅速な対応と問題解決を実現するための障害及びインシデント発生時の判断や対処
・サーバ、システムのEOSL対応
・新規サービスの企画や導入
※既存システムの保守運用がメインとなり、システムのライフサイクルにあわせてPJが立ち上がってPJに参画し、運用とPJを同時で推進して行きます。
■業務領域
・ITサービス提供者としての新サービスや既存サービス改善等の企画・立案・設計・構築・運用・保守
・POSシステムの設計・構築・運用・保守 等
・決済システムのための設計・構築・導入・運用・保守
(施策例)
・POSシステム機器更改
・モバイルPOS導入
・CAT端末更改
・ネットワーク回線導入対応
・新規機器導入対応
■メインミッション
POS、決済業務を常駐先プロパーの方と二人三脚で行って頂き、POSの安定稼働を目指していただきます。
決済はステークフォルダーが多岐にわたるので、その調整を中心に業務を円滑に推進して頂きます。
■組織構成
部長以下社員9名、BP7名(男性13名:女性3名)、常駐先プロパー 17名でベテランが多くフォロー体制が充実しています。
■当社が求められる役割
早急な業務改善を必要とされるリテール業務とそれを支える約1400人の従業員に向け、業務用PCをはじめグループウェア・ネットワーク・セキュリティ対策などのITサービス環境を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境