具体的な業務内容
【所沢/未経験歓迎】建築施工管理※基本元請案件/資格取得支援制度/転勤なし/年休120日/福利厚生◎
【全社的な働き方改革推進中/BIM・ディレクター導入による/地域密着型の建設会社/週1回のノー残業デーあり】
■業務内容:
RC造・S造の多様な新築建築物の建築施工管理をお任せします。
■詳細業務:
教育施設、医療・福祉施設、商業施設、工場・倉庫、マンション、公共施設など様々な案件を担当頂きます。
東京都、埼玉県周辺をメインとして請負金額数十億円程度の中規模・大規模の案件に携わっております。
※工期は10カ月〜15カ月程度になります。
※基本的には現場に常駐。現場へは直行直帰。
※2〜3名チームで現場を担当。今後は3〜5名体制へと徐々に変更していく予定です。
※同一期間に担当いただくのは原則1現場のみです。
■就業環境・働き方改革:
休日出勤は月1~2日程度。週1回のノー残業デーの実施も行っており、全社で働き方改革を進めております。
具体的には、建設ディレクターの導入。書類作成業務やデータ整理を建設ディレクターが担うことで現場技術者の負担軽減を進めております。また、BIMを積極的に活用しており、定期的に専門家を招いた研修を実施することで技術力を向上し、業務の効率化を図っております。ウェアラブルカメラ・ホロレンズも導入しており、IT技術も取り入れ、働き方改革を推進してます。
■職場の雰囲気
社員が安心して働ける環境を作るため、全体会議・設立記念式典・若手会など交流の場を用意。
また、資格手当、家族手当、住居手当や食事補助制度等の福利厚生も充実しており、長期的に就業しやすい環境です。
■資格取得支援:
外部講師による勉強会の開催しております。試験前は勉強会に参加できるように現場を早く切り上げるなどの上司のサポートもあり、資格取得率は9割を超えてます。資格取得費用の会社負担はもちろん、取得できた際は最大15万円のお祝い金も支給されます。
■キャリア:
ご経験に応じて業務をお任せしますが、まずは先輩社員のもとOJTにて仕事を学んでいただいた後、安全管理や部分的な施工管理など、徐々にサポートとして責任ある業務をお任せします。その後、管理業務全般の担当、下請施工での所長経験いただき、所長を目指していただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例